年末のアメトーークで

ハイテク好き芸人・劇団ひとりが

 

「脳波で操作できるドローン」

 

を紹介していました

 

コントローラーを使わず

頭につけたヘッドリンクが脳波を感知するそうです

 

 

けっこうな集中力(精神力)を要するために

ひとりさんは

 

「このドローンを飛ばすためには

まずおのれと向き合わなきゃいけない」

 

と言っていました(笑)

 

 

動力源の理論が明確だから

これを「念力」とは誰も思わないわけです

 

でもサ

 

もし50年前にこの技術を使える誰かがいて

その人が予告なく手を使わずドローンを飛ばしたら

「念力」なんて言われたかもしれませんよね~

 

そして何故か念力というと

叩かれちゃう可能性があるわけです

 

現代人は「科学」を信じる傾向が強いなぁと

私は思っていますが

科学自体も刻々と進化(変化)しています

 

もし念力と呼んでいたものを使う人の脳波を測れて

その値で説明したら

念力ももっと受け入れてもらえるかもしれない

※そしたらもはや念力とは呼ばないか

 

 

バイオレットは「スピリチュアリティ」の色

 

古来から紫が

高い精神性や高貴な身分を現していたように

それは手の届かない神秘であり謎であるものでした

 

ターコイズは新しい時代を象徴する色

つまりは「ニューテクノロジー」の色です

 

ターコイズにとってそれは

神秘でもなんでもなくて科学です

 

同じ現象でも

一方から見ればそれは神秘であり(念力とか)

一方から見ればそれはテクノロジー(脳波とか)

 

 

新ボトルのB117・パン(ターコイズ/レッド)は

最早スピリチュアルと呼ばれるものは日常になってるよね

・・というボトルではないかと

 

私なぞ未だに

テレビ画面に遠い異国の映像が映し出されることが

不思議でならないですけどネ(苦笑)

 

事象としては何度考えても不思議でならない

 

でも一方で感覚的には

不特定多数に同時になにかが伝わることが

とても自然に理解できるものがあります、なんかね

 

 

過去の神秘は今テクノロジー

 

ならば

 

今の神秘は未来のいつかのテクノロジーじゃない?

 

 

願わくばこの連鎖に終わりがないことを

だってその方が面白いじゃん

 

 

あ、断っておきますが今日のブログは

私が個人的に考えてることです

 

いつの時代でも

それがスピリチュアリティだろうがテクノロジーだろうが

そこに権威を持ちすぎないことが大事ではないかと

思うのですがねぇ

 

おのれを信頼すること

 

 

image

 

 

劇団ひとり曰く

そのドローンを飛ばすには

 

「飛べ!」と念じるんじゃなくて

「飛んでいいよ~」くらいの方が飛ぶそうです

 

ということは

 

やはり人を(物を)動かすのは

命令や支配や強制の力より

励ましや受容や尊重の力なのだと思いました

 

ほらほらやっぱりオーラソーマの

「無理強いしない」じゃな~い(笑)?

 

 

・・・・・・・・・・

 

ブログをお読みいただきありがとうございました

クリックしていただけると嬉しいです

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村