昨日「ジョーカー」観たんですけどね

 

 

あれで終わっちゃうのはなんだかなぁ

もうちょっと観たいと思いました

 

いや、続きが観たいわけじゃなくて

裏が観たいというか

 

同じ役者さん、同じ設定で

喜劇版(ハッピーな物語)もあればいいのにな

という意味です

 

 

この映画がトリガーになることを

危惧する意見もあるようですが

 

アーサーのような経験をしていても

明るく生きている人も世界には沢山いるはず

 

出来事は「何が起きたか」以上に

「どのように受け取るか」で決まると思うので


もし私だったら明るく生きられる自信は…

でも希望を探したい

 

 

・・ということで私は昨日から

ジョーカーのコメディバージョンを考えています

 

 

思うにこの取り組みには2パターンあって ←何者?(笑)

 

ひとつは

アーサーの過去は変えずにそれでも彼が

どんな幸福な人生を歩むかという

「未来が変わるバージョン」

 

もうひとつは「完全再現バージョン」で

アーサーは連続殺人も犯してしまいます

それでもハッピーな映画にするには

どうすればよいか?

 

 

後者の方が難しいなぁ

でもできないことはないと思うんです

 

ああしたりこうしたりすればいいんじゃない

 

・・などなど

 

 

ジョーカー観て

どんよりしてしまった人にお勧めいたします

 

私もこうしてセルフヒーリング

 

 

しかしパワフルな映画でした

 

裏バージョンが観たいと言っても

この映画を否定しているわけではありません

観て本当によかったです

 

 

 

IMG_5925.jpg

 

 

甥っこが言ってた

「僕は叩かれても絶対に叩き返さない」

を私も実行したいんですよね

 

ただ

形だけ叩かないでいるのでは

かえって不平不満がたまるだけです

 

叩き返したい気持ちがあるのに

我慢して叩かないのではなく

心から叩き返したいとは思わないでいられるように

 

 

ああ、これが

オリーブ&マゼンタ補色のテーマだと思って

今日のブログではそのことを書こうとしていたけど

時間がなくなってしまいました

 

また書きます

 

 

 

ブログをお読みいただきありがとうございました

クリックしていただけると嬉しいです

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

◆◆オーラソーマスクール無料説明会

随時開催しています、ご予約はこちら

 

◆◆ オーラソーマ・レベル1(4日) 

11月コース:11月15日(金)〜18日(月)

01月コース:01月10日(金)~13日(月祝)

 

◆◆ オーラソーマ・レベル2(4日) 

11月コース:11月1日(金)〜4日(月祝)

 

◆◆ オーラソーマ・レベル3(4日) 

12月コース:12月28日(土)〜31日(火)

 

※各コースの内容詳細やお問い合わせ・お申込は

 アマーリエHPをご覧ください

☆各コース時間は10:00〜17:30です