朝からどんより雨模様の東京で
即位礼正殿の儀が始まったまさにその時
雨がやみ
虹が出た
「天照大神の祝福だ」
というツイートが溢れてましたね~
それでふと思い出したのが
「虹の約束」という言葉
宗教は違いますが
旧約聖書のノアの箱舟のおはなしです
堕落した人間への罰として洪水を起こした神様は
生き残ったノア達に対して
二度と地上の生き物を滅ぼさないと約束をしました
「わたしは雲の中にわたしの虹を置く
これはわたしと大地の間にたてた契約のしるしとなる」
創世記九章十三節
虹は平和と希望の象徴
雨上りに虹が出ると
わたしはいつもこの一節を思い出します
虹はまた色の象徴でもあります
オーラソーマの創始者
ヴィッキー・ウォールの著書の中に
こんな一節があります
「(遥か昔にノアに与えられた新しい時代の虹の約束は)
もうすでにここにあるのです」
そしてオーラソーマ(という色=虹)が
この時代に誕生したと
オーラソーマを学んでいる私には
虹=色=オーラソーマ と繋がります
虹は新しい平和の時代の約束と祝福のしるし
地上にとても近い虹は
約束はもうすぐそこまで来てるってことかもよん
手が届きそうなくらい
それにしてもあんな低い虹初めてみた
イチローのレーザービーム並み(笑)
※これは今日の写真ではありませんー
晴れた時ちょうど神楽坂の街を歩いていて
(あれ~?急に晴れてきたなぁ)
と思ってたんです
その少し後に
今度はドーンドーンと大砲の音が
今思えばあれは礼砲だったんですね
それで儀式の最中だったと思い出しました
神楽坂は皇居から近いけど
まさか礼砲が聴こえるとは思いませんでしたよ
いい思い出になりました