IMG_5407.jpg

満月の霧島高原

 

IMG_5398.jpg

同じ場所からの昼間の景色、桜島が見えます

 

この写真を撮ったのは鹿児島県の霧島高原

「旅行人山荘」のお部屋からです

 

 

IMG_5369.jpg

豪華とは言わないが清潔でとても居心地が良いお部屋

 

 

しかしなんといってもここはお風呂が最高

 

特に4つある貸切風呂はどれも

本館から林を歩いて数分の森の中にあります

 

IMG_5377.jpg

IMG_5381.jpg

ここは「ひのきの湯」

 

IMG_5475.jpg

IMG_5479.jpg

IMG_5467.jpg

ここは「赤松の湯」(左の風呂がめっちゃ熱かった、笑)

 

赤松の湯は朝風呂したのですが

鹿さんの親子5匹が目の前を通り過ぎてゆきました

 

 

IMG_5493.jpg

赤松の湯へ向かう森の小道

 

 

IMG_5460.jpg

宿から森の遊歩道を15分ほど歩くと花房の滝

 

IMG_5457.jpg

滝へ向かう道、木の根が階段です

 

 

霧島高原一帯がとても気が良いと感じました

さすがカミサマが最初に降り立っただけある!

 

当時のまま(知らんけど)の

清涼で透明な気がいまも循環しているような

 

 

守られているという何ともいえない安心感に包まれて

滞在中は心から平和な気持ちでいられました

 

「和」もしくは「倭」の心と呼ぶのがピッタリな感覚

 

心に不思議と不安や邪心が生まれなかったんですよね

 

だんなさんとだんなさんの両親と4人で

病気の伯父さんのお見舞いに行くのが目的の旅でしたので

良い旅になることを願ってはいたけれど

こんなに良い旅になるとは!?

 

 

 

霧島温泉から車で約15分で霧島神宮

 

IMG_5336.jpg

この鳥居が荘厳で爽やかで素晴らしかったです

 

IMG_5368.jpg

木々のトンネルの向こうに本殿が光っている

 

IMG_5364.jpg

本殿到着

 

 

雨の予報にも拘らずこの日は晴れました

 

神様のおわす土地だからなのか

一年中丁寧にお手入れされた庭のように

人々の心が寄り添っている優しい土地

 

遠くに見える桜島や海に降りた鹿児島市の辺りは

明らかに火のエネルギーなのに

 

車で30分ちょっと山に登ったこの霧島は

穏やかな水や風のエネルギーを感じました

 

 

 

IMG_5548.jpg

鹿児島市内に降りて訪れた

世界文化遺産・仙巌園のカフェでいただいた巨大しろくま

 

高さ20cmはあったなぁ

3人は食べてたけど私は食べられなかったよ

 

 

しかし今回の旅で一番笑ったのはコレ

 

IMG_5549.jpg

仙巌園前のバス停に泊まっていたバスが・・

 

西郷さん口空け過ぎでしょ、おい!

IMG_5584.JPG

篤姫はメガネッ子だし

 

旅行中だんなさんとずーっと

なんかある度にこの西郷さんの顔マネしてました(笑)

 

 

伯父さんに会いがてらまた来たくなりましたよ、霧島

 

旅から1週間以上たつけれど

まだ自分の中に和(倭)の心が残っている感覚が

はっきりとあります

 

これが日本の・倭の心なのかな~霧島

 

 

 

ブログをお読みいただきありがとうございました

クリックしていただけると嬉しいです

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

◆◆オーラソーマスクール無料説明会

随時開催しています、ご予約はこちら

 

◆◆ オーラソーマ・レベル1(4日) 

8月コース:8月10日(土)〜13日(火)

9月コース:9月2日(月)〜5日(木)

9月コース:9月14日(土)〜17日(火)

11月コース:11月15日(金)〜18日(月)

 

◆◆ オーラソーマ・レベル2(4日) 

10月コース:10月21日(月)〜24日(木)

11月コース:11月1日(金)〜4日(月祝)

 

◆◆ オーラソーマ・レベル3(4日) 

8月コース:8月15日(木)〜18日(日)

12月コース:12月28日(土)〜31日(火)

 

◆◆ オーラソーマとカバラの72の天使Part1(4日) 

9月コース:

9月22日(日),23日(月祝),29日(日),10月6日(日)

 

※各コースの内容詳細やお問い合わせ・お申込は

 アマーリエHPをご覧ください

☆各コース時間は10:00〜17:30です