アマーリエで開催する

コースやイベントのスケジュールは

なるべく3か月前くらいには決めています

 

 

しかし昨年の11月末に母が入院して以来

 

12月の手術

年明けの転院

1月末の大学院入試

2月はサロンと自宅の物件探しに奔走

3月は母とサロンと自宅と3箇所の引っ越し

4月は大学院の学生生活スタート

 

・・ということでこの間

 

目の前に次々と打ち込まれる球を

打ち返すので手いっぱいで

先のことなんも考えとらんかった ←なぜか方言

 

 

この時期の仕事のスケジュールは

11月以前に決めていたものだから

球を打ち返しつつも仕事はしていたのですが

 

ゴールデンウィーク明け

 

ようやくバタバタが収まり(球が打ち込まれなくなり)

 

ふぅ~~

 

・・っとひと息ついて気づいたら

なぁんも仕事の予定がない、ひぃーーーーー

 

いつもなら5月あたりのスケジュールを決める

年明けくらいの時期に

なんにも先のことを考えていなかったから

5,6月の仕事の予定がほとんどないんです

 

 

ということで

とっても暇な5月を過ごしてしまいました

 

わずかに頼まれた仕事をやっているくらい

 

 

焦りーーーーーー

 

 

「でもまぁ少しだけならのんびりしてもいいか」

 

と思い直してのんびりしてたらもう6月ですよ!

1ヶ月経ってしまった

 

 

月が変わってようやく

たるんだ頭と心と体を起こして

8月くらいまでの仕事のスケジュールを立てました

 

いかん、シャキッとしなきゃ

 

 

このブログにも随時UPしてゆきますので

どうぞよろしくお願いいたします

 

 

IMG_4422.jpg

 

 

魂の集中講座みたいだったこの数か月

 

 

球を打ち返しつつも先のことも考える練習だったのか

※だとしたら全然できんかった

 

上手に打ち返す練習だったのか

※ちゃんと打ち返せたかどうかわからん

 

 

よくあるじゃないですか

 

テニスとか野球のスパルタ練習で

選手の周りに返し切れなかったボールが

沢山散らばってる状態(笑)

 

 

・・でもそうではない感じなんですよねぇ

 

救いは

 

(多分)自分が傷ついていないことですかね

 

あと人と手を取り合って球を打ち返せたこと

光を分かち合ったこと

 

 

ありがたいですね

 

 

IMG_8306.JPG

 

 

この数年とは随分生活が変わったと実感しています

 

そうなると

仕事の流れも変わるような気がします

(すでにかなり変わっていますけどね)

 

「私自身」という根っこが変わったんだから

「私の仕事」も変わるのは当たり前でしょうけど

 

 

仕事の内容というより仕事の流れ

 

具体的なことは何もわかりませんが

 

ホーリースピリットの手を離さないように

そこにだけは注意深くいよう

 

エゴに流されず

不安や恐れに騙されず

 

みんなで光を分かち合う為に