罪悪感のない人に何を言ってもムダムダ~~

 

 

最近

 

ある人の以前の言動が

私の中でいまだに引っかかっていて

相手を心の中で責めていることに気づきました

 

心の中を正論で武装し

相手を負かそうとしているんですね

※会ってないから直接ではないが(笑)

 

 

「正論」自体が武器なわけじゃないですよ

 

正論を相手を負かすために使う時

それは武器になるのです

 

 

私はその人に対して

私の方が正しいことを認めさせたい

※こういう思いはほとんどの場合無意識にそう思っている

 

ただ相手が私に対して

悪いことをしたと思ってない(罪悪感がない)

 

つまり相手に戦意がないので戦いにならないのです

 

戦う気満々の私としては

けしかけても乗ってこないと

バカにされたようで余計に腹が立ちますよね~

 

 

罪悪感のない人を謝罪させようとしたり

傷つけようとしたり

戦わせようとしてもムダムダ

 

 

だからこれは明らかに私側の問題なのです

 

 

なぜ自分は相手を

自分の土俵に引きずり下ろしたいのか

 

そこまでして相手に

自分の惨めさをあんたのせいだと

思い知らせたいのですね

 

 

・・言葉にすると強いけど

こうしたことは実はみんな心の水面下で

無意識のうちにやっていることだと思います

 

 

自分の弱さや傷みを

相手に謝らせることで確かめたいという

エゴの回りくどい(でも巧妙な)やり方に気づいたら

 

ホーリースピリットにそんな自分の心を

訂正してもらえるように依頼します

相手の問題じゃないのよ

 

真の自己への道は

これの繰り返しだといつもブログに書いていますが

ホントにそのとおりです

 

 

昨日水田真紀子さんとも話したことで

 

「コミットする」しかないと

 

 

心のからくりがわかったら

 

あとは日々の中で自分の心を丁寧に観察し

 

真の自分から離れないように(戻れるように)

常にコミットすること

 

自己の神聖さにコミットする

 

 

日常でいろいろあっても結局のところ

コミットするってとっても楽しい作業です

 

私達はそれをするために

生まれてきたと言っても過言ではないのだもん

 

 

でもだからお仲間がいた方が

安心して楽しく取り組める・・というのが

 

奇跡のコースのクラスや勉強会だったりするわけです

 

 

・・なんだか急に眠気が・・

 

突然ですがもう寝よう

 

 

 

 

奇跡のコースのテキスト読んでいても

謝罪の言葉ってないですもんね(笑)

 

私の心が整っている時は

それを厳かに受け止められます

 

整ってない時は(なんで謝らないんだよ!)と

ムカついてしまいます(苦笑)