NEWボトル・B116の2本目を使っています
沼のようなボトル
不透明感を感じるのかな
前にもブログに書きましたが
沼=透けて見えない=よくわからない
ということかも
オーラソーマの主要コースのひとつで
「Listening the Star(スターを聴く)」から
「Being the Star(スターに在る)」に
タイトルがバージョンアップしたコースがあります
聴く から 在る へ
その変化の様はあたかも次元が変わるようで
段階を追ったり以前以後を比べることができない
そういうやり方では理解できない
今までのデータ(経験やアタマ)を使うより
まったく発想を変えることが必要
「えー?まったく発想を変えるってどういうこと?」
って考えるのがだから違うんだって、きっと(笑)
ロイヤルブルーの明晰さとはそういうことかもしれません
そう、不透明なのに明晰なんです
ロイヤルブルーさんが
暗がりの中をさっさと歩けるのは何故だと思う?
ね、だから発想を変えないとと思うのよん
ひとつ思うのは
とりあえずなんであれ
まずは自分に優しくしようねということです
忘れちゃダメよ〜ダメダメ
・・・・・・・・・・
Being the Star You Are
・・はbeingに聴くことを越えて
あなたが誰であるかのまさに本質である
starとの親密さを深めていくことを示唆します
それは自分が今までいたところから
今まで以上に真の/本当のbeingに一歩近づくために
力づけること(enpowerment)であり
責任(responsibility)- 応答する能力
(ability to respond)に関連して
全く異なる経験をもたらします
人々が色についてコミュニケートするときに
効果的に耳を傾け色について有効的に相手に伝えることは
本で読んだ内容や知性の側面から伝えるよりも
行動に移すために重要で意義のある機会を提供します
そうすることで
オーラソーマが提供するものに対する信頼性が
別のレベルで世界で認識されるようになります
by
先日オーラソーマ本部から届いたご案内文の一部抜粋
・・・・・・・・・・
3月27日(水)13:00~15:00のオーラソーマ勉強会では
B116をもう一度取り上げます
レベル1以上の方なら誰でも参加できますので
よろしければマブの沼にはまりましょう~
お申込メールはこちらから info@amarlie.com
ブログをお読みいただきありがとうございました
クリックしていただけると嬉しいです