例えばブログで
ネガティブな感じのことを書いていても
ホントは自分の心とのズレを感じています
(別にネガティブじゃないよな〜)
と思う気持ちもあるんです
かといってリア充みたいなことを書くのも
ズレまくっている(笑)
受け入れてもいるしあがいてもいる
満足しているし飢えてもいる
アンビバ〜レ〜ン ←欅ちゃん
ちょうどゴーグルつけて海面に浮かんで
海の上と海の中が同時に見える時のように
※ボトルも境目のミッドラインが重要って言うし
常にひとつの物事を
陰陽両方で体験している自分がいます(多分)
なんでかそうなのよ
でも(エラそうなこと言えば)
すでに統合した自分を思い出せるので
だからネガティブなこと書いても大丈夫なの
ホントに落ちてる時は
書けないし向き合えないです
落ちることはあっても落ちてないから書ける
むしろ落ちてる気持ちもそのまま書くことで
落ちてない自分を思い出せる
そしてその方がこのブログを読む人も
思い出せるのだろうと信じています
人生は辛い、けど素晴らしい、けど辛い、けど・・
リア充書いても嘘じゃないから別にいいんだけど
そっちじゃ面白くないじゃない(笑)
幸いなのは
そんな自分に全然混乱してないことですね
B3(ブルー/グリーン)の
上下の境目・ミッドライン
このグラデーションがついて
ブルーともグリーンとも言えないあたりの感じが
何とも言えず好き〜
自分はいつもこんな精神状態だと思います
余談
リア充と言えば
バカリズムのリア充ネタ「友達の類」が面白いのよー