現在の我が家の家族構成は
わたし
実母
だんなさん
の3人です
たまに3人で食卓を囲んでいるときに
だんなさんがごはんのおかわりをしに
席を立とうとすると母が私に
「ほら、あなたがよそってあげなさい!」
と言うんですね
えー!?新鮮な感じです
・私の方が炊飯器に近い位置にいる
・だんなさんが疲れている
・気分
などの理由があればよそるけど母は
・妻だから
という理由で言っていて
それが私にはまったくない感覚で
なんかとても新鮮なのです
私が子供の頃確かに母は父だけでなく
私や兄のおかわりもよそってくれました
よそりなさいと言われたこともありませんでした
だから遠慮なくよそってもらってた
そこでわたしもよそろうという発想は
生まれませんでした
目の前でよそってる人がいるのに
自分もよそろうとかよろらなきゃとかの
発想が生まれないとこが
私が生まれ持った人格なのではないかと思う・・笑
私が結婚してから
母と同居したこともなかったので
母からしたら
私が子供の頃ならいざ知らず
いまだにだんなさんによそらないのが
驚きだったらしいです
私からしたら
それがあまりにも私にとって自然な状態なので
よそらない自分に罪悪感もないし
母に怒られても腹が立ちもしない
なにが言いたいかというと
「親子でもずいぶん違うんだな〜」
ということです
今の自分の人格の中で
親から影響を受けている部分も多々あるでしょうが
それでもびくともしない部分もあるんだなぁ
本質って変わらないというけどそういうこと!?
「別にだんなさん自分でよそるよ」
と話しても母は不満げなので
3人で食事するときは
わたしがよそるときもあるし
やらないときもあるし
あうんの呼吸で決まります(笑)
まあつまりは
たいしたことじゃないということです
それがなにより
ブログをお読みいただきありがとうございました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆◆オーラソーマレベル1・11月週末コース
●日時:11月25,26,12月3,9,10,17日 10:00~17:30
●詳細&お申込:こちらをご覧ください
◆◆オーラソーマDay
●日時:9月26日(火) 10:00〜12:00
●詳細&お申込:こちらをご覧ください
◆◆占星術講座「蠍座木星期の幸運の引き寄せ方」
●日時:10月1日(日)または10月3日(火) 13:00~17:00
●詳細&お申込:こちらをご覧ください
◆◆アクセスバーズギフレシ会
●日時:10月11日(水)18:30~21:00
●詳細&お申込:こちらをご覧ください
◆◆アクセスバーズプラクティショナー養成講座
●日時:10月16日(月)10:00~18:00
●詳細&お申込:こちらをご覧ください
◆◆OGED「過去と未来の統合~エターナルラインをどう見るか」
●日時:10月20日(金)または10月22日(日) 10:00~17:30
●詳細&お申込:こちらをご覧ください
◆◆奇跡のコース(ACIM) 入門編
●日時:11月11日(土)10:00~13:00
●詳細&お申込:こちらをご覧ください
◆◆奇跡のコース(ACIM) シェア会
●日時:11月11日(土)14:00~17:00
●詳細&お申込:こちらをご覧ください
◆◆オーラソーマ定期勉強会
●日時:
10月12日(木)13:00~15:00
10月20日(金)19:00~21:00
●詳細&お申込:こちらをご覧ください
◆◆アマーリエ・オフ会
●日時:毎月18日19:00~20:30
●詳細&お申込:こちらをご覧ください