もし私が病気になったら
だんなさんが仕事を減らして
私を看病するしかなさそうだけど
あんなに仕事が大好きな人に
私は罪悪感なくそれを頼めるかな?
それとも
私のことは心配しなくていいから
仕事頑張って
なんて言うのかな?
なんとしても迷惑かけまいと
自分でなんとかしようと全力尽くすか?
それとも
身内が大変なときになんで仕事なんかしてるんだと
逆に怒るか?
それとも
頼むしかないから頼むけど
申し訳なくて申し訳なくて仕方ないか?
私が頼まれる立場だった場合は?
・・逆の立場は
いままさに私やっているかも
母の為に自分の生活を変えましたし
好きなことに費やす時間が減りました
それは犠牲と言えば犠牲ですが
私の意志として了承してそうしているので
犠牲じゃないのです
受容 は
望まないことを我慢して(諦めて)
心をごまかして形だけ受け入れるのではなく
自分の責任としての能動的な心のアクションです
しかし同じことを
誰かに頼めるだろうか
私の為に犠牲になって、なんて・・
頼めるかどうかの決めては
相手の幸福に
自分もその責任を引き受けることができるか
だと思います
「幸福の責任を分かち合う」
「もし私が病気になったせいで
あなたが好きなことをやる時間を
減らさざるを得なくなっても
私はあなたの幸福を守るよ!」
・・みたいなことかな
しかしその人が幸福であるかどうかは
本人の力なわけですから
相手にも強くあることを求める勇気
相手の愛を信じる自分の愛を信じること
そうして
相手に犠牲になってもらうことに
罪悪感がないとき
つまりそれが
相手に取っての犠牲ではないとき
頼めるんだろうな
自分と誰かの幸福の境界線が
どんどん薄くなってゆく感覚
・・なんかコーラルな話だな
実際には無自覚なまま
相手に(自分に)犠牲を強いていることが
多いと思うんですよ
そうなると関係性がぎくしゃくしてくるから
気づきって本当に大事だ
コーラルの 観照 かな
どうか気づけますように
ブログをお読みいただきありがとうございました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆◆オーラソーマレベル3・7月土日コース
●日時:7月15,16,17,22,29,8月5日 10:00~17:30
●詳細&お申込:こちらをご覧ください
◆◆オーラソーマジュエリー展
●日時:9月15日または9月16日 時間随時
●詳細&お申込:こちらをご覧ください
◆◆OGED「タントリック~男性性と女性性の統合」
●日時:8月18日または8月19日 10:00~17:30
●詳細&お申込:こちらをご覧ください
◆◆アクセスバーズプラクティショナー養成講座
●日時:7月11日10:00~18:00
●詳細&お申込:こちらをご覧ください
◆◆オーラソーマDay
●日時:7月26日 19:00〜21:00
●詳細&お申込:こちらをご覧ください
◆◆オーラソーマ定期勉強会
●日時:
7月19日13:00~15:00
7月27日19:00~21:00
●詳細&お申込:こちらをご覧ください
◆◆アマーリエ・オフ会
●日時:7月18日19:00~20:30
●詳細&お申込:こちらをご覧ください