4月に奈良で受けてきた

「Being the Star You Are」コースで選んだ

4本のボトルを順番に使っています

 

 

1本目のB99(ペールオリーブ/ピンク)は

すぐ使い終わっちゃいました

 

気持ち良くてスルスル体に入っていく感じで

 

それにひきかえ

2本目のB3(グルー/グリーン)はぜっんぜん進まなくて

ようやくこないだ使い終わりました

 

むしろ見た目はこっちの方が好きなんですけどね〜

不思議

 

 

そして今3本目のB76(ピンク/ゴールド)

 

1本目と同じくスルスル体に入っていきます

 

さらに手放しのボトルの4本目

B52(ペールピンク/ペールピンク)も

同時進行で使っていますが同じくスルスル使える

 

 

B76(ピンク/ゴールド)

B52(ペールピンク/ペールピンク)

 

 

今、ピンクがすごく気持ち良い

 

今年に入ってから

(正確には母との同居が始まってから)

 

とにかくピンクが気持ち良い

 

 

一昨日の夏至の日にふと思いました

 

きっとこれからも生きてるうちは

苛立ったり悲しい気持ちになることがあるだろう

 

なかなか整理できない感情や

 

同じ過ちや

 

自己嫌悪感は

 

これからもあるだろう

 

例えば死ぬことから免れ得ないように

 

 

でももうあってもいいやって

 

いや、正確に言うと

そういうものを無くそうとして

無くせない自分に絶望しなくていいやって

 

だってそうやって苦しくても

まさに苦しんでいる最中にも

 

心の奥に優しさや平和さがあるから

 

 

よくある例えだけど

 

雨雲に覆われてどしゃぶりでも

そのとき雲の上には

変わらない太陽の光があるように

 

この光を無くせないように

苦しみも無くせないんだろう

 

 

・・しかしこの心の奥の優しさや平和さは

私のものじゃないんです

 

私の手柄じゃないってこと

 

けど他の誰かのものというのでもない

 

ただ、在るんです

 

 

ということはつまり誰の中にも

そしていつでも「在る」ということです

 

 

そうなるともう

苦しくても苦しくなくなるんですね

 

変な言い方ですが

 

 

ピンクの

 

「なりたい自分を愛するのではなく

今あるがままの自分を愛します」

 

ってこういう感覚だろう

 

 

これからも私は苦しみとともに生きるのか

 

そうだとしても生きられる強さが「愛」でしょうか

 

 

・・この感覚が綺麗ごとじゃなく

 

今より苦しいときにこそ

今と同じ想いでいられるように、祈ります

 

 

 

IMG_8659.JPG

 

 

そんなピンクにいま溺れています〜

 

 

 

ブログをお読みいただきありがとうございました

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

オーラソーマレベル3・7月土日コース

日時:7月15,16,17,22,29,8月5日 10:00~17:30

詳細&お申込:こちらをご覧ください

 

オーラソーマジュエリー展

日時:9月15日または9月16日 時間随時

詳細&お申込:こちらをご覧ください

 

OGED「タントリック~男性性と女性性の統合」

日時:8月18日または8月19日 10:00~17:30

詳細&お申込:こちらをご覧ください

 

アクセスバーズプラクティショナー養成講座

日時:7月11日10:00~18:00

詳細&お申込:こちらをご覧ください

 

アクセスバーズギフレシ会

日時:6月8日18:00~21:00

詳細&お申込:こちらをご覧ください

 

オーラソーマ定期勉強会

日時:

7月19日13:00~15:00

7月27日19:00~21:00

詳細&お申込:こちらをご覧ください

 

オーラソーマDay

日時:7月26日 19:00〜21:00

詳細&お申込はしばらくお待ちください

 

アマーリエ・オフ会

日時:7月18日19:00~20:30

詳細&お申込:こちらをご覧ください