欅坂46の3rdシングル「二人セゾン」
が昨日発売
売れてるみたいですねー
この曲は
B74 ペールイエロー/ペールグリーン
「トライアンフ(勝利)」
のボトルを思い出させます
二人セゾンの歌詞の一部を抜粋
「君はセゾン君はセゾン
僕の前に現れて
君はセゾン君はセゾン
日常を輝かせる
昨日と違った景色よ
生きるとは変わること
君はセゾン」
振り付けのTAKAHIRO先生は
彼女たちに
「生きている心臓のように」
とアドバイスしたそうです
実はもひとつB74を思い出す曲があって
それは
デヴィッド・ボウイの「Heroes」
こちらも歌詞の一部を抜粋してみます
「I,I remember
Standing,by the wall
And the guns,shot above our heads
And we kissed,as though nothing could fall
And the shame,It was on the other side
Oh we can beat them,for ever and ever
Then we could be heroes,just for one day
覚えているよ
壁のそばに立って
銃弾が僕らの頭上をかすめていっても
かまうことなくキスをした
恥辱は壁の向こうにあった
僕らは彼らを永遠に打ち負かす
そのとき僕らはたった1日だけヒーローになれる」
「二人セゾン」と「Heroes」の共通点は
すべては変わる、変わらないものはない
愛が恐れを打ち負かし
すべてが自分の手の中にあると気づくとき
すべては輝き
永遠を知る
・・みたいなところが
勝利とはこの
「自分はすべてを手にしている」
「何ものも自分を傷つけることはできない」
と気づくことなのではないかしらん
そのとき高らかに
勝利を宣言するのです
世界に
Heroesの
「And the shame,It was on the other side」
ここの歌詞が好きで好きで
「恥を知るのは奴らの方だ
(僕らは何も恥ずかしくない)」
誇り高いものが好きなのです
P.S.
ちなみにHeroesの歌詞に出てくる壁は
ベルリンの壁のことです