東日本大震災直後のあの非日常感
コンビニの棚がガラガラ
計画停電
神楽坂の街から外国人が忽然と消える
テレビのCMがACの広告ばかり
笑いは少なく静かなのに
神経はやけに高ぶっているような
今のわたし
あの時に近い感じかもしれません
母が倒れた直後の方が
よほど地に足がついていたと思う
今はなんかフワフワしていて
何をしていても心ここに在らずのような感じ
・・じゃあどこにあるのかしら?
こないだまたしても
コースがひとつ中止になり
ぽっかり予定が空いて
母の元へ・・じゃなくて
(そうだ
この期にACIMのコース受けてこよう
あとアクセスバーズの講座も学んでおこう)
いつも自分の仕事の都合がなかなかつかなくて
受けるチャンスがなかったものを
調べてみると
ちょうど良い具合に受けたいコースがあるものです
この1ヶ月でオーラソーマと
ACIMと
アクセスバーズ関連のコースを受けてきます
収入ないのにお金は使う・・まあいい
なんかトコトコと進んじゃってる
自分の足で進んでる気がしない
そして今日は大学の試験でした
過去最悪に勉強してないまま受けました
もう3日もサロンに行っていません
・・脈絡のない文章になってますね
今のわたしの頭の中まんまではないだろうか
いつも通りに過ごしてるんですけどね
仕事もしてるし
友達とも連絡とってるし
夜はぐっすり眠れるし
少し食欲がなくて
ちょっとだけ痩せましたが(笑)
ただなにか日々がシュールです
この1ヶ月のことを後々思い返したら
夢のように感じてしまうかも
この静かなるハイテンション