昨日今日とOGED
「エメラルドハート&手放しの7レベル」でした
みなさんありがとうございました~
コースの中で
自分のエメラルドハートで選んだ1本のボトルで
瞑想するというワークをしました
私も(ついでに)選んでみたところ
2日とも10番のグリーン/グリーンでした
3年前のマイクのこのコースでは
6番のレッド/レッドを選んだから10番の補色だし
あの頃から
あんまり変わってないんだな(笑)
面白かったのは
昨日と今日の瞑想で
同じボトルなのに体験が全く違ったことです
昨日はとても心地良く
瞑想の中で私は
(名前もない)豊かな自然の一部で
周りのたくさんの存在を感じながら
私は私のまんま寛いでいました
でも今日はとても辛かったです
瞑想のビジョンの最初は
私は道に咲いている花を眺めながら
とても平和で幸福でした
そこに突然たくさんの人の足が
花を踏みつけて通り過ぎてゆき
私はショックと
心が深く傷つきました
花が踏まれないように私は囲いを作り
そうすると誰も入って来なくなって
花はまた咲き始めるのですが
今度はひとりぼっちが寂しくて
シクシク泣いているというそんな瞑想
花が踏まれてるだけで
胸が痛くて痛くて耐えられないって
(そういえば私そういうとこあったっけなぁ)
・・って久々に思い出しました(笑)
自分の中にあるそういう
(共感が過ぎるというか)感覚って
普段あまり感じてないけど
やはりあって
いちいち胸を痛めていたら
生きるのが辛いから
自然と身につけた防衛本能の囲い
その囲いのお蔭で今度は
孤独を感じるわけですかね
何故か今は(ボトル瞑想のおかげ?)
囲いが取れちゃったのか
踏まれた花のこと思い出すと
今も涙が止まらんのよ
エメラルドハートは
誰の中にもいるルシファーの側面
私なりの受け取り方では
ルシファーは堕天使(悪い天使)じゃなくて
最も愛を必要としている自分だと思います
自分のサロンとか
会社経営とか
大学卒業するぞとか・・
本当の私は
刺激なんてそんなにいらない
目標もなくていい
ただ穏やかに生きていたいだけ
あーもう耐えられん
今夜から10番使お