第8回AKB48選抜総選挙スタート

 

早速

おととい発表された速報で初選抜入りした

新顔さんたちの誕生数を出してみました

 

ニュージェネレーション到来

 

ですよ、数秘的にも

例えば・・

 

 

まず

7年前の第1回総選挙の上位メンバーで

「神7」と呼ばれた7名の誕生数は

 

篠田麻里子 1986.03.11>29>11>2

小嶋陽菜 1988.04.19>40>4

大島優子 1988.10.17>35>8

高橋みなみ 1991.04.08>32>5

板野友美 1991.07.03>30>3

前田敦子 1991.07.10>28>10>1

渡辺麻友 1994.03.26>34>7

 

1990年前後の生まれの人が多く

誕生数も

 

20番台 2人

30番台前半 3人

30番台後半 1人

40番台 1人

 

となっています

 

 

そして去年の神7(上位7名)は

 

高橋みなみ 1991.04.08>32>5

柏木由紀 1991.07.15>33>6

指原莉乃 1992.11.21>26>8

山本彩 1993.07.14>34>7

渡辺麻友 1994.03.26>34>7

松井珠理奈 1997.03.08>37>10>1

宮脇咲良 1998.03.19>40>4

 

最早80年代生まれがいなくなってる~

そして誕生数も

 

20番台 1人

30番台前半 4人

30番台後半 1人

40番台 1人

 

と若干変化しています

数が大きくなっていますよね

 

 

そして今年の速報

(速報だからまだ最終結果ではないが)

 

神7の顔ぶれはあまり変わらないのだけど

選抜射程圏内の16位までに

初めて入った新顔さんたちの誕生数が面白いことに

 

07位 岡田奈々 1997.11.07>35>8

08位 兒玉 遥 1996.09.19>44>8

09位 竹内彩姫 1999.11.24>36>9

10位 高橋朱里 1997.10.03>30>3

11位 にゃんにゃん仮面

12位 宮脇咲良 1998.03.19>40>4

13位 大島涼花 1998.10.21>31>4

14位 沖田彩華 1995.10.11>27>9

15位 川本紗矢 1998.08.31>39>12>3

16位 渕上 舞 1996.09.21>37>10>1

 

にゃんにゃんさんは除き・・

 

9名全員が90年代後半生まれ

誕生数も

 

20番台 1人

30番台前半 2人

30番台後半 4人

40番台 2人

 

となっています

どんどん数字が大きくなっています

 

確実に次世代メンバーが

上位に入り始めている

 

 

 

ちなみに

 

次の次の世代にはいよいよ

2000年代生まれが入ってきます

 

ここでオモシロいことが起きるのよねー

 

例えばHKT48の中学生コンビ

(モー娘。でいう辻ちゃん加護ちゃん)

なこみくは

 

矢吹奈子 2001.06.18>18>9

田中美久 2001.09.12>15>6

 

あとねあとね

 

最年少14歳センターで話題の

AKBの姉妹グループ・欅坂46の

平手友梨奈ちゃんは

 

2001.06.25>16>7

 

 

・・ね

 

それまでの20世紀生まれの人達は

誕生数も30番台40番台と大きいのだけど

 

21世紀生まれになると

急に数字が小さくなる

 

ウチの甥っ子なんか

2001.11.30>8

 

全部足しても8!

 

20世紀生まれの私たちには

最初の数字を更に足して最後に出てくる数字が

最初から出る

 

というかその数字しか持っていない

 

元型、でしょうか

 

 

私たちが浄化すべきカルマを

最初から背負っていない人間?

 

私たちが手放すべきものを

最初からもっていない人間?

 

 

まあとにかく

次世代の波はここにもきてますねー

 

明日のブログでは恒例?の・・

「ボトルで順位予想」しよっかな

 

趣味です