世の中ではいろんなことがあるが


春に命が萌えるのは誰にも止められない


IMG_9657.JPG

自然の命あるものは


人間の苦しみや悲しみを

全部知っているような気がします


知っていて尚春には


命を萌やし

生を讃え

光輝き

喜びを振りまいていると思うのです



自分が苦しい時は


春の光に

憎しみすら覚えるかもしれないけど


そんなのおかまいなしに萌えているからこそ

(グリーンの補色のレッドの「超然」か)


自分の苦しみがちっぽけで

また元気になれると感じられるんですよね


私も自然の一部だとすれば


春のように

いつでも自然でいられたらと願います



・・ところで


自転車買ったんですよ



今度の家は駅まで徒歩10分


それに

今年の春は引越なんだかんだで

外を歩く機会が多く


※いままで1日せいぜい2,3kmが

引越後は1日6,7km歩いてる!


春の光っていいな~ってシミジミ思ったからか


自転車乗りたくなっちゃって



先日


神楽坂のカッコいい感じの自転車屋さん


生まれて初めて

電動自転車に試乗


すごーいすごーい


軽過ぎる!スイスイだ


お店のお兄さんも言ってたけど

かなり急な坂も

平らな道で乗るのと同じ感覚で乗れるって


カッコいいタイプのにしたので

納車が楽しみ過ぎる



IMG_9604.JPG


ところが


納車された自転車は

届けてくれるのかと思い込んでて


「どうやって届けていただけるんですか?」


ってお兄さんに尋ねたら

ばつの悪そうな顔で


「基本的にはお客様ご自身で

持っていって(乗って帰って)いただきます」


えー!?


神楽坂から自宅まで15kmあるのよ


「自転車の目安は10km40分なんですよ

15kmなら大体1時間くらいですかね


僕も毎日自転車通勤してますが

満員電車のストレスもないし

10kmくらいは電動なら楽だし

今の季節はとても気持ち良いですよ」


・・つまり乗って帰れということ



あれから1週間


若干カスタマイズ頼んだので

そろそろ納車の連絡が来るはず


自転車で15km走る覚悟を決めて

体力整えてます


ワクワクする~


IMG_9655.JPG


今年の春はなぜか特別に

春を満喫しています


桜は愛でられなかったけど


ただ外を歩いているだけで

いろんな春の香りがするだけで


じわ~っと

ありがたいと拝みたくなる(笑)