引っ越し早々


だんなさんがやってくれました


ご近所さんと仲良くなり

トモダチたくさん作ったって



うちら夫婦の場合明らかに


「陽気なだんなと内気な奥さん」


の図が成り立つのですが

今回もそうだったみたい



先日のある晩


帰り道の途中に

賑やかな声が漏れるバーを見つけ


中に入ったそうです


※まずこれが私には信じられないこと


だんなさんは

かなり風変わりな外見で


知らない人にも

ふつうにしゃべりかけるので


ひとめでまずは外見をお客さんたちにイジられ


やがて気に入られ


みんなから様々な

ご近所のお得な情報を入手したと


例えばわたしが

駅前の駐輪場に空きがないんだよねと

話してた件で


「実は奥の手があるって教えてもらった」

とか



そしてまたその数日後


帰りにまたそのバーに入ったら

マスターに


「上野さんこないだ駅前歩いてたでしょ」



彼は次いつ来るんだろうと

バーのお客さんの間で噂になり


すでに完全に街の名物のような扱いに

なってたそうです


「オレ、ホントに

年上ころがしなんだよなー」



私は


すぐに人と仲良くなれる人

すぐ覚えてもらえる人


・・がうらやましくて嫉妬するほど


そしてそれができない自分に

コンプレックス



ただ、だんなさんには

まーったく嫉妬しません


それどころか

自分が苦手な分野を引き受けてくれるので

楽ちんです


だんなさんとは比べないからネ


比較 じゃなくて 補色 の関係かな


1枚のコインの表と裏のように

存在しあう


漫才も

ボケと突っ込みで成立するように


性格が逆って居心地よいものです



IMG_9667.JPG

※関係ないけど成田市のゆるキャラ・うなり君



だんなさん曰く


自分の知り合いに

奥さんのオモシロさを自慢したいのに


奥さんの外でのあまりの

内弁慶=借りてきた猫状態に


がっかりだそうです



・・悪いとは思ってるけど


だってどうしてもできないんだよ(笑)


それにちゃんと

スペースが用意されれば


奥さんは外でも

ちゃんとオモシロいから大丈夫(多分)