箱根強羅の人気店 「田むら 銀かつ亭 」
名物の豆腐かつ煮定食 ¥1330
ひとことでいえばカツ丼ですが
肉の代わりに豆腐という
多分他では食べられないお料理
美味、そしてお腹いっぱい
並ぶの覚悟でどうぞ
宿泊したホテルの朝食
朝ご飯を時間をかけてたっぷり食べると
1日中お腹がもちます
山中湖忍野八海のカフェ 「里庵 」
ロイヤルミルクティーと栗のタルト
里庵は
カフェは副業・本業は骨董品屋さん
このように
旅をすると普段より食べますね
食べたらその分運動しなくては
・・そういうわけで
(食べ過ぎたからというわけじゃないけど)
最近家の周りを走り始めたんです
自分でもびっくり
運動なんて数十年全くしなかったのに
体を動かすのは嫌いではない
※絶対そう見えないと言われそうだが
小学生の時は陸上やってた
何度か
スポーツクラブに入会したりしました
ただ何故か
スポーツクラブに行くと
風邪ひいちゃったり
結局半年で3回とか・・続かない
ただこれはスポーツどうのより
「通う」
のが苦手だからという理由の方が
大きい気がする
習い事とか続かなくてねぇ。。
期限が決まってたり(「全○回」とか)
目的があったりすると(発表会とか)
通えるんだけどねぇ。。
何十年もまともに体を動かしてないこと
そして特にこの一年
勉強で長時間机に向かっている時間が
急に増えたこと
一日中机に向かって
じっと動かず
頭の中だけフル回転させていると突然
ワーーーーーーッ
と叫んでどこかへ
駆けだしてしまいたくなります!
以前アメトーークの
「勉強ばかりしてた芸人」の回で
受験パンク と称して
受験勉強し過ぎで
おかしな行動とってたあるある話してたけど
(そこまで勉強ばかりしてないが)
今ならわかるわーーー
(これが続いたらヤバいぞ
よし
春になったらジョギングでもしよう)
・・でも春まで待てませんでした(苦笑)
もうね、体が欲してるんですよね
最近いろいろな感情が
暴れ気味だと感じているのですが
あるヒーラーさんにも
「感情的な乱れは
体動かすと案外すっきりしたりしますよね」
と言われ
ナットク
体動かすとグランディングできるのは
昔からはっきり感じています
パニックさんの発作を起こしていた頃も
発作が起きそうになると
とにかく表に出て走ったりしてました
そうせずにはいられない感覚で
スポーツやってる人の強さって
そう言うとこから来るのかな
ジョギング
まだ家の周りを2回しか走ってないのに
すでに飽きてきている(笑)
走ることにではなく
景色が同じことに
こんなんで続くかどうか怪しいですが
でもすでにね
膝が軽いんですよ!明らかに!
結果が出ると楽しくなるなにごとも
「意~外」って思われるのかなぁ
まあいいけど、自分でも思うもん