ボウイショックの最中
ボウイの画像や音に
触れられなかったのですが
夕べから急に今度は
ラストアルバムをヘビロテし始め
You Tubeを再生し
本を読み返し
いいね!していた
デヴィッド・ボウイのフェイスブックページを
見に行き
※試験勉強しろよと自分に言いたい
そしたら
私とFBで友達になってる人で
ボウイのFBにいいねしてる人が7人いました
私が友達になってるのは全部で506人だから
その中でボウイファンの確率は
1.38%
・・そんなものよね(苦笑)
しかしよく見たら
その貴重な7名の中にマイク・ブースがいました
おー
急にマイクに親近感もった(笑)
ボウイより少し年下のマイク(のハズ)だから
年齢的にはドンピシャ世代だし
あの世代でアート好きなイギリス人で
ボウイファンじゃない人なんているのだろうか?
否!
マイクが証明しているぞー
わたしは
(当然の如く)
マイクにも人見知りなもので
コース中なら質問できるけど
それ以外の時間には話しかけられない
でも以前から
聞いてみたいことがありました
ひとつは
「モンティパイソンのメンバーの中で
誰が一番好きですか?」
ず~っと前のコース中にマイクが
モンティパイソンの映画
「ホーリーグレイル」の挿入歌を
口ずさんでたんですよね
だからファンとは限らないけど
あの世代のイギリス人なら
モンティパイソン好きじゃないハズがない
↑アツカマシイ
そして今回
聞きたいことがもひとつ増えました
「ボウイの曲の中でどれが一番好きですか?」
なにかなー
想像して楽しもう ※自分じゃ聞けないから
オーラソーマと関係なさ過ぎて
聞けないってのもあるけど
ホントはすごく聞いてみたい
・・どうやらマイクも
ボウイファンだと知って
久々にマイクのFBページを覗いたら
マイクからボウイへのメッセージ
らしき投稿を発見
「May the light be before you !!」
じわわわぁぁぁん
なんかシミジミ泣ける
そうだよマイク
私もあれから5日経って
ようやくそう言えるようになってきたよ
モンティパイソンの画像がこれしかなかった
2,3年前かな?髪が長いし
新作アルバムのジャケットを加工
こんなことしてる暇があったら勉強・・
小学生の頃から
何故か好きになるアーティストが
みんなイギリス人
ブリティッシュカルチャーが
好きみたいです自分
マイクはいいな~イギリス人で
おととしの
パイソンズ再結成LIVEとか
今年の
ブリッドアワードのボウイ追悼LIVEとか
わたしも行きたーい
※マイクが行くかはわからない
多分行かないだろうナ(笑)