ノーベル医学生理学賞受賞の大村智さん
10日に開かれる授賞式には
15年前に他界された奥さまの写真を
胸ポケットに入れて臨む予定だとか
自分を長年支えてくれた奥さまに
「感謝の気持ちを伝えたい」
からだそうです
大村さんが奥さま思いなことは
何度も報じられていたけど
そのエピソードのひとつに
「奥さまのことを「ワイフ」と呼んでいた」
ってのがあって、わたし
あれっ?
そういえばウチのお父さんも
お母さんのこと
「ワイフ」
って呼んでたな
・・と思い出しました
中学の時
家に遊びに来た私の友達に
パイプをくゆらせながら父が
「今、ワイフが夕食作ってるから
食べていきなさい」
で、友達が
「香緒里のお父さん「ワイフ」って言うんだ
変わってるね」
と驚いてたのも思い出した
ウチではそれが普通だったから
変わってるとも思わなかったけど
そういえばヨソのお家では
聞かないなぁ
お父さんはなんで
お母さんのこと
ワイフ
なんて
ちょっと気持ち悪い(笑)呼び方してたのかな?
いつか聞いてみようと思ってて
すっかり忘れてました
ああ、もう聞けない
お父さんに関しては
思い残すことないって思ってたけど
思い出しちゃったー
なんで「ワイフ」だったんだ?
お母さんに聞けば
教えてくれるかもしれないけど
なんかしゃくだし
おーい、お父さーん
産婦人科医だった父
ちなみにその中学の友達には
その子の下半身が
わりとがっちりしてるのを見て
ニヤニヤしながら
「○○さんは安産型だな」
さらに何故安産型なのか
友達の体形について
友達に向かって延々語り・・
・・私の下ネタ好きに
引き継がれるわけです(多分ね)