今日からレベル1コースがスタート
・・楽しいなぁ、いつものことだけど
オーラソーマが好きだからというのは
もちろんあるでしょうが
一緒のみなさん(生徒さん)が
毎回とてもイイ方ばかりなので
みなさんに助けていただきながら
とてもリラックスしていられます
時々ハタと思うのですが
「あれ!?
なんでみんなこんなにイイ人なんだ!?」
って(笑)
今イメージする「イイ人」というのは
明るくて優しい人とは限らず
暗くて冷たくてもいいんですよね
・・あ
そうなると
みんなウェルカムになっちゃうから
みんなイイ人
に見えるのかなぁ
今日ある人に私は
「自分が見たいものしか見てない」
と言われました
※悪口じゃないですよ
そういう質があるねと教えてくれた
そうだねぇ、そうかもしれない
もしかして誰かから見たら
私は人に
恵まれていないのかもしれませんが
ただね
イイ人の基準がそんなだと
自分が特に恵まれてるって感覚に
あまりならないんです
もしみんなイイ人なら
世の中に
人に恵まれていない人はいないわけだし
自分が(たまに)人間関係に
悩んでいるときも
人間関係に悩む人を見ているときも
人に恵まれてるとかいないとか
そういう感覚をあまり持たないなぁ
私はそれでいいけど
「自分はどうみても恵まれていない」
と思う人もいるだろう
であればどうか
からまった思いをほどけますように
・・そういうときに
オーラソーマって
けっこう役に立つと思いますよ(実体験から、笑)
松山のティーチャー・尾崎由美子先生(左)と
妹さんのまいちゃん(右)と
今日もスタッフさんと腹を割って話し
感謝で泣いたり
かと思えば
母からかかってきた電話が面倒で居留守したり
そんな感じ?ですねぇ
※大学のレポート書き終えて気が抜けてる
明日もレベル1、やるぞー
みなさん
どうぞよろしくお願いいたします