「続きは明日」
と書きながら4日経ってしまいました
すみません
香咲さんのセミナー中のエピソード
セミナー中のペアワーク
互いのカードに書かれたメッセージを
読み合い
その後瞑想しながら
相手のスピリットから
メッセージを受け取るという
シンプルなワーク
私は前の席に座っていた方と
組んだのですがその方は
以前一度別なセミナーで
お会いしたことのある方でした
私のカードには
「あなたが懲りないでいてくれる
それはわたしたちへの素晴らしい贈り物です
懲りずにいてくれる人には
いちばん安心して心を開けますものね」
相手の方のカードには
「足りないのではなく
完璧さを見ることができれば
あとは相手を讃えるだけです」
みたいなことが書かれていました
瞑想の中で
相手の方のスピリットに挨拶したら
「懲りないなんてエライねすごいね」
すごく褒めて(讃えて)くれました
4日前のブログ に書いたように
懲りない性格の自分に
コンプレックスがある私は
それを聞いて
涙が出てきました
それで自分がこんなにも
讃えられるのが好きなんだと気付いた(笑)
私を讃えてくれた
相手の方のスピリットは
内なるキリストという部分で
わたしとひとつであって
つまり私は自分のスピリットに
讃えてもらったということ
「自分を讃える」
素晴らしい体験をさせてもらったのでした
あああ、〇〇さんありがとう
キリストとなって
私の完璧さを見せてくれて
ワーク後のお互いのシェアで
相手の方が満面の笑顔で
こう話してくれました
「実は前に会った時
殆ど話はしなかったけど
かおりさんのこと怖いと思ってたんです」
あまりにもあっさり笑顔で話すから
私も全然驚きも怒りも恐れもなくて
「でも今日お話したら全然怖くなくて
かおりさんのキリストが
自分の恐れを解放してくれました」
※言葉は違うかもしれないが
そんなことをシェアしてくれた
彼女は本当に満面の笑顔でした
もちろん私はワーク中に
彼女を癒やしたつもりもなく
私の中のキリストが
やってくれたんでしょう
みんなキリストだよという話
時々
人や自分に
完璧さを見いだせている時に
みんなの顔が同じに見えるんです
最初は
なんでだろう?
ヘンな感じだと思ってたんだけど
今はわかります
みんなキリストの顔に見えるんです
※ソバージュヘアで頭から血を流している
アノ方の顔のイメージではないが
その時のみんなの顔は
笑顔ばかりではなく
泣いていたり
怒っていたりするのですが
そういうのとは無関係に
その表情の裏側に
キリストの顔が見える
深く静かな顔
それが本当の顔だとしか思えない
この顔を
いつでも誰に対しても
見失いたくないなぁ
レベル3コース中のヒトコマ
ボトルで作る生命の木が完成すると
毎回撮影会になります
だって美しいもんね
ケーキで乾杯
レベル1から数か月(数年)
ここまできてくれてありがとうございました
&6日間お疲れ様でした