いつからかな


今年の始めかもっと前かもっと後か・・


あまり人に会わずに

どこかに引きこもりたい思いがあります



そんな風に思い始めてから

不思議と


サロンを移転して

経費が安く済むようになり

前よりゆったり仕事をしてもOKになったり


その分勉強するようになったり


着々と

引きこもり始めてはいるようです



つい他人事のように書いてしまうのは


自分の意志でそうしている以上に


なにものかが

おぜん立てしてくれているみたいに

思えてならないからです



丸まった赤い絨毯を

誰かが引き延ばしてくれる上を


優雅に歩くような感覚だ(笑)



しかし


こういう仕事をしていながら

引きこもりたいなんて思うのは

傲慢ではないかと罪悪感も感じる


そこにまだ心が揺れるんです



先日ACIMの香咲さんに

そのことを聞いてみました


引きこもりたいと思うのは

私が何かを拒絶しているのか?


香咲さんは


「愛は絶対に戦わないし拒絶しない」


と言いました



では言いかえましょう ←私の独り言ね


私はただ

ゆったりとしたスペースに居たいのです


・・そうすると心に感じるのは

ホーリースピリットの純粋な優しさのみ


そこに罪悪感はありません



ということで


ちゃんとお客様が来てくれて

楽しく誠実に仕事をさせてもらえて


ちゃんと勉強タイムも持てる


最近の生活ペースが

大変心地良いと感じる今日この頃なのでした


罪悪感が完全になくなったとは言わないが


そしたらまた心を訂正するだけです



感謝




久々に引いてみた

当たり過ぎてこわいサイキックタロット


FullSizeRender.jpg


案の定!?


「引きこもり」


だって(爆笑)


「一息つき内省し自分を癒やせるよう

日常を離れることも大切なのです


ひとりになる時間を見つけ

自身の魂と対話し

霊的なpowerが復活する機会を作りましょう」



・・普段からプライベートは

一人のことが多いんだけど


このうえ一人の時間を見つけろってか(笑)