・・みたいな書き方

しなくちゃいけないんですよー



大学のレポートの追い込みで


今日の午後から夕方にかけて

ずっと書いていたのですが終わらず


仕事を挟んで

今またPCに向かっています



徐々にノッてきている感じ


ここで寝ると


頭も気持ちも文章も

ぷっつり切れちゃいそうなので


徹夜でもいいから

今夜のうちに終わらすゾ


明日は朝少しゆっくりだし



IMG_8738.JPG


それにしても


レポート(論文)の文章って固いなぁ


そう書かなきゃいけないわけじゃ

ないんだろうけど


感情表現の場じゃないから

必然的にそうならざるを得ない



「~である。」


とキーボードを打ちながら


(なーにエラそうに)


と自分に突っ込んでいます



普段ブログでは


「~な感じ」


を多用する自分ですが


レポートでは

そんな書き方しちゃマズいしなぁ



「~だと思う」


ではなく


「~である」


と書くとき

そこはかとない恐怖を覚えるのはなんだろう?


そんなときは


「~であると思われる」


にするだけで

なんか論文っぽくならない(笑)?



私にとってレポート書きの作業は


馴染まない自分を演出する作業


わかってやってる分には

演じるのは嫌いじゃないけど



なのでこうして


息抜きのように

ブログを書いてしまうのでした



IMG_8737.JPG


さぁて、続きやるかね