ゲスの極み乙女。
メロディも
音も
メンバーのキャラも
とにかく演奏が上手くて
その上遊んじゃってる
成績抜群の不良みたい
余裕がある感じがニクいね、大好きです
新曲タイトルは「オトナチック」というそうで
「大人じゃないからさ
無理をしてまで笑えなくてさ」
というサビの歌詞を聞いて
思ったことがありました
大人ってなんだろう?
私が考える大人への3ステップとは・・
第1ステップは
周り気にせず心のままに
笑ったり泣いたりする
小さな子供のような自分
やがて大人の階段登るにしたがい
周りの空気を読み
不快感を与えない対応ができる
(でも無理してる)
これが第2ステップ
ゲス乙女。の歌詞では
この段階を大人と言ってるようにも読めるけど
私はまだこの段階を大人とは言わない(笑)
大人は
周りの空気を読みつつ
決して無理もしない
じゃないかなー
左(自分の心)を立てれば
右(周囲への配慮)が立たない
右(周囲への配慮)を立てれば
左(自分の心)が立たない
この状態を超えるためには
自分がすっごく
愛に満ちてる必要があると思うんです
自分が愛に満ちていると
無理して相手に合わせるんじゃなくて
思いやりから相手に合わせる
心のままに振る舞いながらも
周りを思いやれる
大人だぁ

ゲスの極み乙女。
このバンド名だけがちょっとなぁ