テニスが上手になりたくば
壁打ちばかりじゃなくて
誰かとラリー練習もやった方がいい
オーラソーマも
学んだら誰かにやってみること
両方を実践して初めて統合できると言います
※それをアウトワード(向かう道)と
リターン(戻る道)と呼んでいる
奇跡のコースでも
ひとりでテキスト読むだけではなく
経験を誰かと分かち合うことを大切にします
そもそも奇跡はひとりでは経験できない、と
大学の勉強も
通信というひとりで学ぶ方法と
スクーリングという
誰かと一緒に先生から直接学ぶという方法を
両方経験してみて
教えてくれる人(先生)であれ
共に学ぶ人(仲間)であれ
誰かの存在が
こんなにも学びを豊かにしてくれるのかと
驚愕しています
知識の点でも
先生に教わり
仲間と議論し合うことで
グンと早く深く理解できるし
モチベーションの点でも
励まし合えたことでグンとやる気UP(笑)!
人と交わると
頭でっかちにならずに済む
・・人ってありがたいなぁ
今日はセッションデー
クライアントさんはレベル3まで終わってるのに
一度もボトルを使ったことがないって
えー!?使ってこそナンボよ
と話したら
1本持って帰ってくれました
使ってくれるかな~笑