試験の結果が郵送で戻ってきました



といっても

こないだまでの夏期講習のじゃありません


5月にレポートを提出


7月に受けた試験 の結果



※通信の単位取得過程は

レポート&試験両方に合格する必要がある

レポートの方は試験の前々日に

合格通知をもらっていた ので

あとは試験の結果待ちだった



結果は「合格」でした~~パチパチ



しかし私が思わず


「うそぉ!?」


と声を出してしまったのは

そこではありません


なんと評価が「A」だったのです


※大学の成績評価はA,B,C,Dの4段階

Aが最高でDだと落第



自分としてはレポ&試験とも

テーマの掘り下げが甘いと思ってたので


合格はともかくAはかなり?で

未だに信じられませんが


・・決めるのは

私じゃなくて先生だもんね



入学以来初の単位取得、しかもAだ!


ここは素直に


「やったーーー」



先日の夏期講習中も


先生にちょっと褒めてもらったくらいで

ブタのように木に登ってしまいましたが


夕べは天まで登る勢いでした


ご褒美に思わず

夜中のポッキー食いを自分に許しましたもんね



IMG_8395.JPG


今日はワークショップ

「あなたの10惑星を守護する3天使」の日


明日も開催します


※満員御礼、ありがとうございます



そして来月は久々に開催する


OGED「数列のカラーコードの実践的探求」



コンサルテーションに

数秘学的見方を取り入れるやり方を


学んではいても

実際にちゃんと使えているかとなると


Yesと言える方は多くないかもしれませんね


ご自分の学びの為にも

より深いコンサルテーションのためにも


ぜひここは

Yesと言えるようになって欲しいので


「実践的に」ということを重視しながら

もう一度じっくりと

カラーコードを使ったコンサルを練習しましょう



仕事と勉強は

並び立たないものではなく本来


天秤のように釣り合うものだと思います


「勉強の充実は仕事の充実」


であると信じたい(笑)


私はどちらも同じくらい好きです~

よろしくお願いいたします



 OGED

「数列とカラーコードの実践的探求」 


日時:9月13日(日) or 9月14日(月)

    両日共 10:00~17:30


参加条件:レベル1以上を終了している方


参加料:¥16200(税、資料、お茶菓子代込)


内容:

・数列とカラーコード、エターナルラインとは?

・カラーコードの計算の仕方の練習

・数字とカラーコードを取り入れたコンサル練習


その他:

このセミナーはプラクティショナー更新対象の

オンゴーイングエデュケーションデイに対応しています


申込:以下の☆印を明記してメールにてお申し込みください

☆お名前

☆お電話番号

☆(オーラソーマの)受講生番号

☆「数列とカラーコード参加希望」とお書き添えください


メールはこちらから info@amarlie.com


※お問い合わせも大歓迎です




前回開催時の様子

このOGEDは

いつものオーラソーマのコースやセミナーと違って


「癒される~」というより

「学んでる~」って感想だそうです(笑)