科学的には


色はすべて光ですが

光のすべてが色ではありません


色は光の一部です


(「眼鏡は顔の一部です」ってあったナ・・)



奇跡のコース(ACIM)では


「私たちは光、光しかない」


オーラソーマでは


「私たちは色であり光です」



ACIM的見方をすれば

「色」なんてないのです


これは

色を否定しているのではなく

超越しているということです


この


「色なんてない、光しかない」


というACIMの一元的な見方は


オーラソーマを学んでいた私の

色に対する理解に


強烈な気づきを与えてくれました



光しかないことを知りながら見る色は


色として見る色とは全く違い


色に依存することなく

色としての自分がなんなのかを教えてくれました



もうね


光の前では色は

無条件降伏するしかないんですよ


※無条件ってとこがポイント


「はい、もうわかりました


私(色)はあなた(光)の一部です

あなたを越えることはありません」



でもそうやって無条件降伏すると

途端に自由になります


奴隷になるんじゃない、逆


奴隷から解放してくれるのです



だから


「無条件幸福」


なのです



思うけど


死、というのも

光に無条件降伏することで


だからお父さんは

今頃自由なのかなって



ACIM関連ワークショップを

久しぶりに開きますので


もしよろしければごお気軽に参加くださいね



 奇跡のコース(ACIM)入門 


日時:9月20日(日) 18:30~21:00

参加条件:どなたでもご参加できます

参加料:¥3,240(税、資料、お茶菓子代込)

内容:

ACIMを知らない人でもすでに学んでいる人でも

楽しめる内容です

・奇跡のコース(ACIM)とは

・ACIMが語る世界観

・ホーリースピリットを体験するワーク

・瞑想

申込:以下の☆印を明記してメールにてお申し込みください

☆お名前

☆お電話番号

☆「ACIM入門」参加希望とお書き添えください


メールはこちらから info@amarlie.com



写真 3.JPG

今日のブログタイトルは

今や伝説のラジオ番組


「ビートたけしのオールナイトニッポン」


の番組本

題して「幸せシリーズ」からとりました



・ビートたけしの三国一の幸せ者

・ビートたけしの幸せひとり占め

・ビートたけしの思わず幸せになってしまいました

・ビートたけしの無条件幸福

・ビートたけしのニッチも幸も

・ビートたけしの幸か不幸か

・ビートたけしの不幸中の幸い

・ビートたけしの全面幸福

・ビートたけしのその男幸せにつき

・ビートたけしの幸せ丸十年



この幸せシリーズのタイトルが

大好きだったんです


自分だったらどんなタイトルつけるか

すごいいろいろ考えたなぁ



その中でも特に

今日のブログタイトルのが好きでした


今見れば

なんてスピリチュアルなタイトルなんだ(笑)



「バイビ~」 からのハイサイおじさん