「100本以上のボトルを

覚えてるなんてスゴいですね」


と、時々褒めていただきます



いやいやそんなことないですよ


覚えようとしたことないし


好きでいろいろやってるうちに

自然と覚えただけですのよ


※そういう人多いと思う



昨日のアメトーークは

芸人さんのフリートークの回で


その中で

スピードワゴンの小沢が

みんなに心理テストをしていました


「好きな色とその色から受ける印象は?」



・・今朝の電車の中で

そのときみんなが答えてたことを思い返してたら


けっこう覚えてるんですよね(笑)


書きだしてみますね



名前 好きな色 印象 の順


バカリズム 緑 癒される

どぶろっくの森 紺 ?

ケンコバ 緑 自然

博多華丸 オレンジ みかん

雨上がり蛍原 黄色 イカれてる

雨上がり宮迫 黒 落ち着く

土田 黒 落ち着く

おぎやはぎ小木 紺 自分に似合う

フット後藤 黄色 明るい

フット岩尾 グレー 何にでも合う

チョコプラ長田 ? ?



けっこう凄くない?


1回さらっと見ただけなのに


やはり好きなことだと

無意識のうちに集中しているのだろうか



逆に覚えてない芸人さんが誰かを見ると


森はまだ売れて間もないし

長田は最初誰かわからなかった


まだ興味が薄いから

覚えてないのかも、すみません



あと例えばAKB48なんかもそうよ


新曲の選抜メンバーとか

一度で大体覚えられるもん



私が全然覚えられないのは


税金

為替

ローン

保険


・・的なこと


本当に・・自分でも驚くほど覚えられなくて

だめだなぁと思いますが


まったく興味がありません



好きなものは覚えられる


そうじゃないものはすぐ忘れる

(もしくは覚えられない)



覚えられる時


覚えるためのエネルギーを

使ってないわケではなく


それを負担だと感じてないだけ

(負担どころか楽しくてたまらない)



いろんなことをするとき


願わくばそのようなエネルギーの使い方を

したいものです


まあそうは言いつつ


嫌でもやらなきゃいけないこともあるから

そういうときは


自分、頑張れ 


と励ましながらそれなりに



さて

今日もティッシュソルトのコース受講中


情報満載です、ふぅ


近いうちシェアリングデイやりますね

※覚えます(笑)



今日は勉強会のお知らせを

させていただきます



◆◆ACIMシェアリング会◆◆


先日の香咲弥須子さんのセミナーのシェア会です

ACIMに興味のある方

是非お気軽にご参加くださいませ


日時:3月29日(日)13:00~16:00

参加条件:どなたでもご参加いただけます

参加料:¥3240

内容:

ACIMの概念について、ガイドブックを読む、

ホーリースピリットを体験するワーク等


◆◆オーラソーマ定期勉強会◆◆


日時:3月30日(月)13:00~15:00

参加条件:L1以上終了の方なら誰でも

参加料:¥1080

内容:オーラソーマタロットについて+コンサル練習


日時:4月17日(金)19:00~21:00 もしくは

     4月20日(月)13:00~15:00

参加条件:L1以上終了の方なら誰でも

参加料:¥1080

内容:コングレスのシェア+コンサル練習



上記をお申込の方は

以下の☆印を明記してメールにてお申し込みくださいね


☆お名前

☆お電話番号

☆参加希望のイベント名&おひにち


メールはこちら info@amarlie.com



今月は自分が学ぶ時間が多かったので

誰かとシェアする機会が楽しみです


お待ちしております



IMG_7492.JPG


ずっと前にもブログに書いたことですが

小学生の時ハマってたベルばら


アントワネットのフルネーム


マリー・アントワネット・ジョゼファ・ジャンヌ・ド・ロレーヌ・オートリッシュ


・・ね、覚えてるのよん