「いろんなことが上手くいかなくて」


と話す方がいました


以前サロンをOPENしたけど

上手くいかなくてたたんだ


最近またサロンをOPENしたけど

やはり苦戦している、と



「見失うな!


あなたの本当の目的はそこじゃないぞー」




先日


アナザースカイに秋元康が出ていました


AKB48の最初の劇場公演は

観客7名だったって


でも


「これからどうしようか・・」


って心配してるのは

周りの人だけで秋元さん自身は


「これからどうしようか・・」


楽しみで仕方なかったと



本当の目的は

いつだって目に見えない


※サン・テグジュペリみたい



「でもサロンをやっていくには

お金が必要なんです」


お金がなくなったら

別なことをすればいいのよ(笑)


そうしてお金ができてから

始めればいいし


その頃には

違うことがやりたくなってるかもしれないし



これは私の経験談ですが


そう思います



IMG_0538.JPG


そうは言いつつ

私も時々(しょっちゅう?)


「どうしてもこれじゃなきゃいや」


ということがあります



そしたらその心に従って

頑張るの


そんなに情熱もてるものがあることに

感謝です


※めんどくさいと思う時もあるが


だってそういうとき


生きてるなー


って感じるんです



やるだけやってると

必ずその先にはギフトがある


ていうか

それ自体がギフトだと後から気づく


ホントにそう



やってる最中から

気づけてるともっと良いのだけど


・・だからわたしは

オーラソーマやACIMやってるんだろうな



BGMはこれだね


クレイジーケンバンド

「あ、やるときゃやらなきゃダメなのよ」


あ・・こっちもいいな


クレイジーケンバンド 「生きる」



「俺だってお前に救われてるんだぜ」


ヨコワケハンサム、イーーーネ!