明後日開催の
水田真紀子さんによる
「ACIMベーシッククラス」は
お蔭様で昼夜とも満員になりました
誠にありがとうございます
今日真紀子さんにお会いしてきましたが
相変わらずまっすぐに
ただホーリースピリットと共に在る
方でした
真紀子さんに
理由はわからないけど
大学に行くと決めたこと
そのとこに全く不安がないからこれは確実に
ホーリースピリットから与えられたアイディアだと
思ってるという話をしました
けどどこかに
まだ恐れがあったんでしょう
ついわたし
「大学に行くのがなんなのか分からないです
まあなんにもならなくてもいいんですけど」
と言ったとき
間髪入れずに真紀子さんがはっきりと
「ホーリースピリットから受け取ったものが
なんにもならないはずがない
必ず広がってゆくのよ!」
それは非常に強い愛に満ちた
真実の言葉として
だからわたしの恐れの防御壁を砕き
心まで届きました
愛は強し
「なんにもならなくていい」
なんてうそぶいて
逃げ道を作ってたんですね
お見通しでした
「自分の内側の花が開いてゆくのを
見続けるだけでいい」
と伝えていただいたときも
「(自分のことばかりな)
自己中心的な自分に罪悪感があって」
と言ったらこれまた
間髪入れずはっきりと
「エゴの自分を中心にするのか
真の自己を中心にするのか
真の自己を中心にすると
それは必ず広がってゆく
エゴは必ず閉じてゆく」
そうよそうなのよーーー(感涙)
この間髪入れない感じが
ACIMだな~って感じます
「自己中心的でいい」
とは言わない
多くの人が捉える意味のままではないし
なんだか反抗的な気がします
(それがいいときもあるけど、笑)
「自分の能力の限りなさを経験する人生」
・・今はこれがいいナ
花が開いてゆくのを見続ける
誰かの花
自分の花
とにかく花
リアルガチ ←出川哲郎の迷言
真紀子さんによるACIMの分かち合い
参加者の皆さんお楽しみに
今回参加できなかった方も
またの機会をお楽しみに
ありがとうございます