どんなに世界が狭くてもイイ!


やっぱりワタシは


自分と同じ趣味嗜好を持つもの同志で

語らうのが好きだ



・・だから今日でレベル3が終了しちゃって

寂しいよ(笑)



で、今思いついたんですけどね


コースで学んだことを

よりしっかり身につけていただくために


コース内で学んだ何かひとつに的を絞って


せめて丸1日時間をかけて


そこに特化して学べるようなフォローを

しようと


それを求めている人がいるのだと


ここのところのいくつかの出来事を通して

分かりました



題して


「実践シリーズ」


とでもしようか ※受験本みたい(笑)



一昨日開催したOGED


「数列とカラーコードの実践的探求」が


お蔭様で

大変好評だったこともあります


誠にありがとうございました



・・・・・・・・・・・・・・・


~「数列とカラーコードの実践的探求」

参加者の感想~


・カラーコードの出し方だけでなく

コンサルのやり方を体験できて勉強になりました

先生の具体例を出しながらの説明が

とてもわかりやすかったです

コンサルデモも興味深かったです


・コースで曖昧なままになっている部分の

おさらいにピッタリだと思って参加しましたが

ここがもう一度聞きたいという所が聞けて

参加して本当に良かった


・カラーコードの意味が

いまいち腑に落ちていなかったのですが

どのように使ったらよいのかよくわかりました

先生がステップを踏んで教えてくださるので

数字が苦手な私でもすっと理解できました


・モデルを使った計算方法やコンサルは

わかりやすいです

コンサルの幅が広がりそうで嬉しいです


・ボトルナンバーを使ってコンサルする力を

つけたくて参加しましたが

学んでオーラソーマがさらに楽しくなりました

先生のボトルの読み方がとても素敵で

いつも感動します


・まだレベル1ですが興味がありました

とても実践的で理解しやすかった

分かりやすく丁寧でした


・これは必要な内容だと思います

困っている人はいると思うので・・

ステップに分けて考えれば大丈夫ですね!


・・・・・・・・・・・・・・・


カラーコードの出し方3ステップ

使ってくれぃ


↑私が編み出した(?)やり方なので

オーラソーマでそう言っているわけではありません(汗)



実践シリーズ


「数列とカラーコード」

「3スター」

「ゴールデンスレッド」


あたりだろうか


年内は難しいから年明けにでも

始めたいと思います




IMG_6584.JPG



あ、あとは


オーラソーマと奇跡のコースの

コラボショートセミナー


こちらもある意味実践編


残席1名となっていますので

もしも興味がありましたらお待ちしております


◆◆ ワークショップ「ソース(源)を感じる」 ◆◆


日時:12月21日(日)13:00~17:00

参加料:¥12960(税、お茶菓子代、50mlボトル1本代込)


詳しくはこちら をご覧ください






好きなことならいくらでも