う~ん、カッコいい写真だ
こんなセンス溢れる写真を撮れちゃう方に
教わりながら作る
「クリスマスリース作り」のワークショップ
ブログでご紹介しないうちに
気づけば残席1名となっていますので
自分ちの玄関?それともお部屋?
もしくはプレゼント?
とにかく!
自分でリースを作ってみたい方
よろしければぜひお越しくださいね~
誰でも簡単に上手に作れます
ブリザーブドフラワーを使うので
ナチュラルな雰囲気で且つ長持ちします
※3年くらいもつだろうか
モノづくり系のイベントは
アマーリエでも時々開催していますが
みんな作ってる時は夢中で
作り終えた後の目の輝きが
見事です(使用前使用後みたい、笑)
やはり
大人になってもたまにはこういう時間が
あるとイイのね~
としみじみ思うのです
※11月18日現在満員御礼になりました
誠にありがとうございます
ただ今はキャンセル待ちのみ受け付けております
◆◆ クリスマスリース作り教室 ◆◆
●日時:11月29日(土) 13:00~15:00
●参加条件:誰でもご参加いただけます
●参加料:¥5400(税、材料費込)
●講師:salyu 宇野 綾
●その他:
・サイズは直径20cmほどです
・作ったリースはお持ち帰りになれます
●申込:以下の☆印を明記してメールにてお申し込みください
☆お名前
☆お電話番号
☆「クリスマスリース作り参加希望」とお書き添えください
メールはこちらから info@amarlie.com
・・ちなみに
モノづくり系ならこの他にも
マクラメ編みでクリスタルペンダントを
作るイベントも開催します
こちらは
12月16日(火)か20日(土)いずれも13:00~17:00
※詳しくはこちら をご覧くださいませ
今日コンサルにお越しいただいたクライアントさんは
ハーブティをつくっているそうです
これまたセンス溢れるラッピング
素晴らしいです
花紡さん、称賛させてくださいますか?
いただいたお茶を口に含んだ途端・・
私の中に安らぎが広がりました(ホント)
お茶の成分とはまた別な
私達はいつもモノを通して
それを作った人と〇〇を分かち合っているのです
イキテテヨカッタ、大袈裟じゃなく