後輩のオーラソーマティーチャーから

相談を受けました



オーラソーマを学んだ方のフォローとして

定期的に勉強会を開いているのだが


ドタキャンが多くて困っている


どうしたらキャンセルを減らせるでしょうか?

今はキャンセル料は取っていないけど

取った方が良いでしょうか?


香緒里先生はそういう時どうしていますか?




その時わたしはこう答えました



罰を与えるというやり方で

強制的に来させるよりも


自発的に行きたいと思ってもらえるような

勉強会を開くことに

エネルギーを向けた方が良い


〇〇さんが

素晴らしい勉強会を開いていれば


おのずとキャンセルはなくなるよ



これは

自分が言ったことではありますが


その後私自身も

なにかと自分に言い聞かせている言葉です



「問題より解決に意識を向ける」




・・まあ


そうはいってもアマーリエでも

一定の決まりに基づいて

キャンセル料をいただいています


ただ私の中ではそれは罰則というより


お互い気持ち良くいられるために


・・という感覚です



キャンセル料をまったくいただかないことも

考えましたが


それではかえって申し訳ないと

お客様に罪悪感を抱かせてしまうかも知れないし


ダメならキャンセルすればいいやと

簡単にキャンセルされてしまうのも困るし



私も


キャンセルにも様々な事情があるけど

どんなキャンセルにも同じ心で対応すること


10回連続ドタキャンが続いても ←そんな経験はないが

平和な心でいること


まだまだそこまで心が鍛えられていないので


いろいろなバランスを考えて

今のようなやり方になっています


何卒よろしく頼みます~





アマーリエがキャンセルが多いのか少ないのかは

他のサロン状況を知らないからわかりませんが


自分ではほとんどないと思ってます


※なのであまりキャンセルを気にしてない


たまにあってもみなさん

ちゃんと連絡をくれて理由を話してくれたりします


みなさん本当に優しくて



アマーリエってホントに

来てくれる方の優しさに支えられている


そして他のサロンもみんなそうだと良いナと

本当に思います



自然と優しい気持ちになる


それが人の

本来の姿だと思うので