昨日の話ですが
代々木公園の隣、代々木第一体育館にて
パフュームのLIVEにいってきました
LIVEでいつも思うのは
終演後に会場出口が大混雑するわりに
一旦出てしまうと
いつのまにか人がいなくなることです
みんな何処に消えるんだろう?って
昨日は
渋谷方面に向かう人の流れに乗って歩いて
…神南あたりまできたらいつの間にか周りが
パフュームと関係ない人ばかりになっていました
ああいうとき
毎回寂しい気持ちになっちゃいますね
で、腹ごしらえに
友人と裏通りのカフェに入って
LIVEのことやパフュームのことなど
話してました
ちなみに私のパフュームファン度は
CDはほぼ全部持ってて
LIVEは今回初めて
友人は私が貸したCD2枚と
やはりLIVEは初めて
というレベル
なので多分私の方が
いろいろ話していたと思われます
私たちより先に
隣のテーブルにいた2人組のサラリーマンがいました
それは別に
気にもとめていなかったのだけど
彼等が帰り際に
「パフューム行ったんですね」
と話しかけてくれて…
彼等もパフューム帰りだったのです
ワンダーランドの夢から覚めたような寂しさから
一気に仲間いたーと嬉しくなってしまい
しばし話し込んでしまいました
彼等の方が私たちより
数十倍パフューム度が高かったです
それはとっても楽しかったのですが
彼等が去った後
まず私が思ったのは
「私が知ったかぶりしてるの彼等に聞こえてたかも
恥ずかしいーー汗」
でした(笑)
いや、知ったかぶりというか
別に嘘ついたりしてないけど
わたし時々
話を誇張しちゃうクセがあるんですよねー
特に友人に向かって
嘘や誇張はしてなかったと思うけど
もしかして知らず知らずのうちに
やってたかも ←虚言癖?
…サービス精神ということに
しといてください
パフュームとっても良かったです
ファミリーでもカップルでも楽しめます
3人ともセンターになれるし
ファンも3人共を応援してて
サウンドとダンスはキレキレなのに
会場の雰囲気はほわ~っとのどかで
合間のMCは広島弁べったり、笑
幸せな気持ちがまだ続いています
男女比は半々くらい
年齢層は…20代が多そうな感じだったかな?平均すると
LIVEって基本
そのアーティストのことを純粋に好きな人が集まってるから
本当に楽しい