オーラソーマティーチャーが
毎週ひとりずつ1本のボトルについて書くという
「コラムバトン」
もうすぐ自分の番(B24について書く)が
回ってくるんだけど
何書こうかな~
まだ(アイディアが)こないな~
と思いつつ
このところとっても忙しいからすっかり忘れつつ
ふとした時にまた思い出しつつ
まだこないな~
なんてやってたけど・・・
さっき来ました!
ほ、これで書けそう間に合いそう
間に合うようにはくるだろうと思って
(他のこととかしながら)待ってると
けっこうな確率で来てくれるんですよね
たまにきてくれないこともあるけど
それはご愛嬌と思えば(笑)
こんなやり方でよければ
誰でもできるしお勧めです
多分このタイミングできたのは
最近よく考えてた・・
レッドの「超然」って
コミュニケーションとはちょっと違うよな~とか
今自分は
キリストのYesマンになろうとしてるんだな~とか
夕べのアメトーーク
「人見知り芸人その後」を見て
若林がちょっと人見知りを克服してるのに
焦ったり
バカリズムが相変わらずなのを見て
ほっとしてる自分や
先日のクライアントさんが2本目に選んだB24で
話したことや
そんなひとつひとつはバラバラのものが
いつのまにかB24に関するものになっていて
いつのまにかひとつにまとまって
今日に至ったんだと思います
思うにアイディアとは
自分の力でねじ伏せるものではなく
あるとき突如浮かぶものでもなく
そのネタがすで自分の中にあって
それがネタとは意識しないままに
こねくりまわしていて
気づいたらちゃんとした形になってる
こねくりまわす手は
たしかに自分で動かしてるんだけど
どんな形になるかはわかんないんだよね
・・・だから
アイディアを考えたというより
やってきた
という方が私には近いです
さて
コラムバトンの原稿、8月になったら書こう
(すぐじゃないの、笑)