坂本龍一が癌を公表しました
彼のニューズレターに書いてあったこと
「このような病気になると
人は誰でも自分にとって何が大事かということを
考えざるを得ません
そして本当に大事なものは
それほど多くはないということに気がつくのです」
わたしは大学入学時に
初めて実家を出て以来
もう何度引っ越しをしてきたか・・
その間
一度も手放さずにいたのは、これ

小学1年生くらいの時
バレエ教室に行く途中のネクタイ屋さんに
飾ってあったコリーの親子のパネル
売り物じゃないことは想像がついたけど
欲しくて欲しくて
母に頼んで買ってもらいました
このパネルを見ると思い出せるのです
(それほど多くはないであろう)
本当に大事なものを
犬の親子
原っぱ
光・・・
このパネルに写る(そして写っていない)すべてと
これを手に入れた時の
なかなか欲しいと言えなかった
ナイーブで心優しい子供の自分や ←自分で言うか(笑)
母の優しさ
買ってもらった時の喜び
ひとことでいえばそれは
〇〇
それが私の原点かなと
手放せないとも思わない
手放したくないとも思わない
手放さなくていいもの
もちろん今度の新居にも
持っていくよー
教授(坂本隆一)のレターの結び
「みなさんも年齢にかかわらず
くれぐれもご自愛なさってください」
優しいなぁ
彼のニューズレターに書いてあったこと
「このような病気になると
人は誰でも自分にとって何が大事かということを
考えざるを得ません
そして本当に大事なものは
それほど多くはないということに気がつくのです」
わたしは大学入学時に
初めて実家を出て以来
もう何度引っ越しをしてきたか・・
その間
一度も手放さずにいたのは、これ

小学1年生くらいの時
バレエ教室に行く途中のネクタイ屋さんに
飾ってあったコリーの親子のパネル
売り物じゃないことは想像がついたけど
欲しくて欲しくて
母に頼んで買ってもらいました
このパネルを見ると思い出せるのです
(それほど多くはないであろう)
本当に大事なものを
犬の親子
原っぱ
光・・・
このパネルに写る(そして写っていない)すべてと
これを手に入れた時の
なかなか欲しいと言えなかった
ナイーブで心優しい子供の自分や ←自分で言うか(笑)
母の優しさ
買ってもらった時の喜び
ひとことでいえばそれは
〇〇
それが私の原点かなと
手放せないとも思わない
手放したくないとも思わない
手放さなくていいもの
もちろん今度の新居にも
持っていくよー
教授(坂本隆一)のレターの結び
「みなさんも年齢にかかわらず
くれぐれもご自愛なさってください」
優しいなぁ