私が来週からイギリスへ受けにいく


「手放しの7つのレベル」コース


すでに受けた人の話では


No.13から始まる7本の13の倍数のボトルが

鍵になるらしい


※No.13,26,39,52,65,78,91のこと


・・・これが


先日のAKB総選挙に見えて仕方ない(笑)



ここから先は完全に私の勝手な解釈です



手放しの7つのレベルで鍵になるというボトルは

ボトルを13本づつ区切った時の

先頭のボトルということですよね


B13~

B26~

B39~

B52~

B65~

B78~

B91~



AKB総選挙も


順位を16人づつに区切って

各グループの先頭の子がセンターになります


01位~ 選抜メンバー

17位~ アンダーガールズ

33位~ ネクストガールズ

49位~ フューチャーガールズ

65位~ アップカミングガールズ



手放しの7つのステップ13の倍数ボトルを

AKBの各グループに重ねてみるとこうなります


B13~ 選抜メンバー

B26~ アンダーガールズ

B39~ ネクストガールズ

B52~ フューチャーガールズ

B65~ アップカミングガールズ

B78~ ?

B91~ ?



ね?そっくりでない?きゃ~


だってアップカミングガールズのセンターは

65位の子で65番のボトルは

手放しの7ステップのボトルでもあるんだよ



ちなみに私の解釈では


手放しのB13以前のボトル(B0~B12)は

AKBならOGメンバーかな

あっちゃん、マリコさま、野呂佳代とか


で、すっごい悩むのが


B78~

B91~


のグループ名


アップカミングの意味が「もうすぐやってくる」でしょ


その次っていうと・・・(今、辞書を引いている)


ドリームガールズ

ルーキーガールズ

ビギニングガールズ

プロミスガールズ

サポートガールズ


う~ん、もう全然関係ないけど


レインボーガールズ とか



あああん、楽しい~




手放しの7ステップの13本づつの並び

左端のボトルが(上から)13,26,39,52,65です




AKBの各グループ16本づつの並び

一番上B0を除く左端のボトルが各グループのセンター

(上から1,17,33,49,65)


こうしてみるとセンターの子は全員

上層にブルーの質が強くあるんだなぁ




これがOGメンバーの方達

一番初期のボトルだしやけに貫禄あるように見えてきた




これが選抜メンバーね

B13「新しい時代の始まり」がぴったりだね



ああ


忙しい時に限ってこんなことしてしまうのは

逃避願望かしら


この後ボトルを片づけるのが大変なのよねー