愛は嫉妬で嫉妬は愛で
夕べのAKB48総選挙は
ストイックにアイドルの王道を極めるまゆゆと
スキャンダルの前科もある個性派さっしーの一騎打ち
速報1位で本命だったさっしーは
まゆゆに負けて2位に、そのコメント
「正直すごくすごく悔しい
でも私は1位のメンバー(まゆゆ)を全力で支えます!」
そして悲願の1位獲得後のまゆゆのコメント
「真面目に頑張るだけでは駄目なのかと
1位になる夢をあきらめかけたこともあった」
・・・まゆゆが暗に
さっしーと自分を比較していたのは一目瞭然です
きっとふたりの間にはお互いを
尊敬する気持ち
軽蔑する気持ち
好きな気持ち
嫌いな気持ち
嫉妬や友情など
いろんな感情が同時に存在しているんだろう
まゆゆとさっしーだけじゃなく
みんな
一人に対していろいろな思いを抱いているだろう
穏やかなだけではない思いを
親でも親友でも師匠でも
穏やかな感情だけをひたすら抱ける存在は
少なくとも私は・・・いないなぁ
もしそういうのを「心の闇」とか言うのなら
闇がない人なんているのだろうか
もしもその「闇」が
自分に苦しみを生み出しているならば
多分それは
闇をなんとかしようとしているからで
自分の影を切り離せないように
闇を取り除こう・変えようとするより
闇を遠ざけない方を選びたい
時々闇に飲み込まれそうになる
それはとても怖い感覚だけど
怖がらずに愛してあげられたらと
ホーリースピリットに願っています
だって闇こそが一番
光(愛)を必要としているのだから
私が勝手につけているメタトロンのキーノートは
「chaos&order(混沌と秩序)」
地上から見て遥か向こうのケテルにメタトロンが
そこは愛も嫉妬も入り混じり
且つ葛藤も矛盾もない世界
最近その感じがわかるのです
メタトロンの見ているであろう世界の秩序を
生駒ちゃ~ん、14位おめでとう
速報56位からの驚異のジャンプアップに
驚きのあまり猫背と秋田弁でスピーチしてるとこ見て
さらに応援したくなった、可愛い~


