クリスタルコース3日目終了後

ティーチャー有志で集まって
オーラソーマのこれからについて話し合いました


いや~良かった

なにがって

(手前味噌に聞こえるかもしれないけど)みんな
社会人のお手本のようでしたので勉強になりました

もしかして中にはオーラソーマってどことなく
ふわふわした職業のように思う人もいるかもしれませんが

多くのみんなはとても素敵な社会人ですのよ(笑)



様々な人間が共に生きている世の中で
より平和的な方法は

戦いより話し合い

ではないでしょうか?


ではより良い話し合いのためには?

受容的であること

が大切だと思っています


受容的とは
相手の言う通りにすることとは限らず

ただ・・・
相手をそして自分を否定しないこと


受容的でいる素晴らしさは

傷つくことも傷つけられることもないこと

だからリラックスできること

無価値観を持たなくて済むこと

だからより建設的な意見が出やすいこと

ひいては
より良い結論を導けること


今日のミーティングは

女性的な受容性と男性的な積極性の
バランスも抜群で

恐れが出そうになると
誰かが受容とユーモアで軌道修正し

まとめる人

進める人

それぞれが無理なく
自分の役割を果たしていると感じました

これもひとえに受容のおかげ


受容を恐れから使うのではなく
愛と責任を持って使えば

今ある世の中のほとんどの問題はなくなると思うのですがね~
単なる感情論じゃなくね


私もこんな風に
フェミニンリーダーシップを発揮して
生きていきたいものだと

お手本となる人が身近にいる幸せをかみしめています


オーラソーマを学ぶことが
このような社会人でいる助けになってるなら

やっぱりオーラソーマやってて良かったよ~感涙


{1D8EFC21-DEE8-4653-BF4D-09196EFCE7D7:01}



今日のコース後は
震災のサポートイベントの瞑想会でした

これまたフェミニン且つ男気ある人達によって
開催されているのでした