ファッションは好きだけど


ほんとにお洒落な友人と比べると

自分はそんなにセンスも情熱もないと思っていますが



先日近所の小さな本屋で何気に手に取った本


それはあるファッション誌のエディターの方の

スタイルブック



最近


タレントさんやスタイリストさんが

自分のファッションスタイルを紹介している本を

たくさん見かけます

(そういうのをスタイルブックと言うらしい)


いくつか読んでみましたが

多くは写真集的で

実用的な本には出会えなかった


※わたしに読み取る力がないだけかもしれない



でもその方の本 はとっても使える!



例えば


上下の組み合わせの好きなパターンをいくつか決めておいて

それにはまる服を買っておけばいい、とか


1着を3パターンで着回せるかチェックして

着回せるようなら買う、とか


彼女の好みは徹底してベーシックなのですが

どう買ってどう着ればお洒落になるのかすごく研究し

自分なりのスタイルを確立しているのですよね


ある意味頑固なくらい


着こなせるかはその人次第でしょうが

彼女のセオリーは誰にでも当てはめられる


実用的で無駄のないその理論?なら

クローゼットで結局着ない服がなくなりそう



・・・パラパラ立ち読みしながら


(わたしこんなお洒落がしたいんだ)


とふいにひらめいちゃって・・・本、買いました



昨日用事で渋谷に行ったついでに

さっそく彼女のセオリーに習って春服買ってみた




上下の組み合わせも決めておいて


3パターン着回せるか考えながら


※わたしも頑固だけど

 自分が知らないことに関しては素直なのよ(笑)

 実験好きだから



そしたらねー


生まれて初めてと言っていいくらい

買った服全部が

使えて着回せそうなのを買えました~パチパチ







あ~楽しかった、この時間


あとは着こなせるかどうかかぁ


・・・あ、でも・・・ていうか・・・


40過ぎて今更

服の買い方のコツがわかったなんてはしゃいでる自分


お恥ずかしい。。。



しかし


人生の中で頭を悩ませることがひとつ解決できたかもと思うと

それだけでとてもスッキリ


なんであの日あの本を手に取ったのか?


今だったら体のメンテナンスに関する本で

良いのが見つかったとかならまだわかるんだけど


なんでファッションの本なのか(笑)?


不思議ですね、出会いって