占いやおみくじで
「良いことだけ信じる」
なんて人いますが
・・・なんか腑に落ちなくて(まだその辺許せない自分がいて、笑)
えこひいきはよくないゼ
良いも悪いも平等に
って意識が働いちゃうんですよね
でも最近また少し変わってきました
良いも悪いもない
って意識に
今朝、気持ち悪い夢を見ました
濡れた洗濯物を床にほったらかしておいたら
めくったときに虫が湧いてたという・・・ぐえー
(これはなんの警告だろう?)
そんな気持ちで休み明け久々にサロンに来て
スタッフさんと今後のイベントのアイディアを話してたら
一気に楽しい気分になりました
「やっぱりアマーリエはいいな~」って(笑)
数時間前に見た気持ち悪い夢は
あー気持ち悪かった
で終われば
今の自分にはなんの影響もない
となれば
イベントへの楽しい気持ちもまた
今の自分になんの影響ももたらしていないということ
良いも悪いも平等であれば
そういうことになる
「悪いことが影響ないのは歓迎だけど
良いことも影響ないなんて寂しいわ」
と、お思いでしょうか?
・・・いや~そんなことないのよ
ここで
良いも悪いも平等にという二元的意識を超え
良いも悪いもないという一元的意識に達すると
「理解を超えた平和」
があると思うのよねぇ
ジャッジしないと癒されるっていうのは
そういうことじゃないかなぁ
そんな境地に達してみたいものだ
(・・・とつい言ってしまうけど
本当はすでに誰もが達しているはずなのです、笑)
龍、カッコいい