「置かれた場所で咲きなさい」


という本がある


(読んでないから内容は知りませんが)

今いる場所がどこであっても

そこを好きになれたらいいなとは思う



ただ、私はいつも自発的な「ここに行きたい!」の思いが強くて


だから置かれた場所が気に入らないこともしばしば


忍耐強くもないから

そうなったらすぐ移動しちゃう


なので随分長いことふらふらしていました



もし今、履歴書を書くことになったら


20代後半から30代後半くらいまでの職歴は

細か過ぎてなにがなんだかになるだろう(笑)



今いる場所はとても気に入ってます


わたしは運が良いのか?

それとも大変な努力家なのか(笑)?


そしてここは・・・


何者かに置いてもらった場所なのか?

たんぽぽの綿毛のようにあてもなくたどり着いたのか?

自らの意志で来たのか?



今思うのは


自らの内に湧き出る「ここに行きたい!」の思いそのものを

誰かに置いてもらってる気がするのね


以前は

置いてもらった思いじゃなく私の思いに従おうとしてたから

気に入らないことが多かったんだなって



ただ今はこれがとっても良い感じで


comfortableなのです



青空ボトル-写真.JPG


こういうときターコイズを感じる


大いなる意志が

自らの内側から湧き出る思いとしてやってくる


「創造性」ってそういうことかなって