「アナスタシア」のシベリア杉のペンダント
普段、自宅の枕元に置いてるのを
なんとなく久々にサロンに持ってきたら
偶然にも生徒さんがその話題を出してきて
お見せすることができました
年輪が台風の天気図みたい
今回の台風、用心した方がよさそうですね
さて、24日20:00現在のお天気情報
ふたつの台風が並んでいるこの図・・・
「台風のフー子」に見えてならない
ご存じない方のために簡単解説
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「台風のフー子」
は、ドラえもん単行本6巻に掲載されてる物語
名作なので映画化もされてます
私は単行本しか読んでないけど
ある日ドラえもんのポケットから出てきた卵を
のび太は何の卵かわからないまま育て始めます
それはなんと台風の卵でした
卵からかえった(のび太が名付けた)フー子を
のび太は珍しく熱心に可愛がるのですが
大きくなるにつれフー子のまき散らす風は
みんなの迷惑になります
のび太は泣く泣くフー子を捨てようとしますが
フ―子もまたのび太になつき離れようとしません
そんなある時
日本に大型台風が近づきます
のび太たちがかたずをのんでニュースを見ている時
突然フー子は外に飛び出します
ニュースでは
突如日本から飛び出した小型台風が
大型台風にぶつかり・・・
・・・ふたつとも消滅しました
フー子のお蔭で日本は台風直撃から免れたのです
(ラストシーン
木枯らしが舞っているのを見てのび太が)
「小さな風が舞っているとつい思い出しちゃうんだ
フー子のことを(涙)」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
じぃぃぃぃぃぃん
わたし、ドラえもんの中でも
この物語が一番好き
フー子の犠牲的な愛
思い出すだけで泣けてくる(笑)
今回の台風がどうか大きなことにならずに
太平洋に過ぎ去りますように