今、軽井沢にいます。久しぶりの休暇です。



大好きな軽井沢。緑豊かで、垢抜けている。


高校時代の部活の合宿から始まって、もう15回くらい訪れてるかなぁ。




青空ボトル-写真.JPG


今回の宿は軽井沢プリンス。木立の中のホテル。



青空ボトル-写真.JPG


イースト棟のお部屋。窓の外はグリーン、しか見えない。



今回はここの「ウェルネスプラン」を体験しています。



青空ボトル


ウェルネスプランは、2泊3日で「動」プランと「静」プランがあり。


「動」には

夕朝食&2回のトリートメントと朝のウォーキングが含まれ


「静」には

夕朝食&2回のトリートメントと美術館の入場券が含まれます。



わたしは最近ウォーキングに興味があるので

「動」プランを選びました。


※プランとは別に美術館には明日行こうと思ってるけどね~



青空ボトル-写真.JPG


青空ボトル-写真.JPG


青空ボトル-写真 1.JPG


・・・すっかり秋ね。


青空ボトル



プリンスホテルの広~い敷地内をぶらぶら散歩してたら

それだけで日が暮れて1日が終わってしまった。


直前でも予約が取れたので空いてるのかと思ったら

けっこうホテル内はお客様いっぱいです。


アウトレットも少し覗いたけど良さげだったよ。



「動」プランの夕食はカラーヒーリングメニューとやらで

料理の色によって3つのコースから選べます

(それも面白そうだったので「動」にしたの)。


今夜は「リラクシーリラクシー」という

(ようするに、笑)グリーンがテーマのコースにしました。


※こういうネーミングは恥ずかしい



青空ボトル-写真 2.JPG


前菜。



青空ボトル-写真.JPG


デザート。


明日の夕食は何色にしようかな。



そして夕食後はトリートメント。2時間近くたっぷりと。


トリートメント前はそれでも

昨日までの仕事の延長で少々神経が高ぶっていたけど。


見事に途中で落ちました(笑)。



その後はスパ温泉の露天風呂でいい湯だな。アハハン♪ ←ドリフ



青空ボトル


はぁあぁああ至福ぅ。



いいのかな。こんなにのんびりして


・・・というシアワセ貧乏性がつい出てしまふ(笑)。