今回宿泊した施設 をご紹介いたします。とても良かったので。
場所は千葉県銚子市。
犬吠埼灯台と海を目の前に望む断崖の上にあり
施設は、スパ棟とホテル棟にわかれています。
日帰りスパの「一望の湯 」は
たくさんのお風呂やアクティビティが盛り沢山で、ファミリー向けかな。
それに対して、プライベート感覚で滞在できるのが「別邸・海と森 」。
私達はこちらの海と森に滞在しました。
海と森は、更にいくつかの施設があり。
海の目の前には離れの客室ヴィラ。
そのすぐ後ろには3階建てのホテル。
さらにその後ろの森の中にエステ棟がありました。
どの部屋にも露天風呂がついていますが
景色が良いということで、今回はホテル棟の3階を指定しました。
犬吠埼名物?日本最東端の朝陽を拝みたかったのですが
お天気も最高で、その目論見はばっちりでしたね、えへん(笑)。
お部屋の広さや居心地はおそらくヴィラの方が良いですが
テラスからの眺めならホテル棟の3階だと、ホテルの方も言ってましたよ。
食事は部屋出しではなく、ダイニングで。
やはりというか、海の幸オンパレード。豪華です。
朝食の干物だけがやや小ぶりでもったいなかったですが
あとは充分かな~わたしからすると。
そしてエステ棟では、アロマトリートメントも受けました。
※こういうリゾート施設では、
遊ぶよりのんびりして、必ずトリートメントを受けるのが楽しみで。
歳をとった証拠だろうか・・・
セッションでは、最初と最後にお茶をいただきながら
エンジェルカードを引き、天使のメッセージを伝えてもらいます。
「お!?おたくもそっち系の人!?」
なんて、聞きたくなりました(聞けなかったけど、苦笑)。
セッションルームにも天使がいっぱい。
さらに露天風呂もあり、好きなだけお風呂に浸かってから施術をうけます。
※わたしも同業者だから
次のお客様は大丈夫かなとか、時間を気にしてしまった
ログハウス風で窓が大きく天井が高い。森の緑に囲まれて。
さっきまでの青の色と波の音から、緑色と鳥のさえずりへ・・・の
ギャップが面白かったです。どちらも気持ち良いったらない。
「極上のひとときをゆうるりと」
なんて、旅行パンフのコピーみたいですが
ホスピタリティも素晴らしくてお勧めの宿ですよ。
なによりおすすめは太平洋に登る朝陽。
ここではぜひ早起きして日の出を眺めましょう。
※朝寝坊な私も頑張って起きてホントよかったよ~
ロビー。
女性は浴衣を選べます。
ホテル棟3階からの眺め、左奥に灯台が。手前はヴィラ。
室内。窓の向こうがテラスと海です。
洗面所からシャワールームと露天風呂を。
露天風呂とテラスはつづいてます。
夕食のお刺身。豪勢やなぁ。
名物の焼きハマグリ。銚子と言えばお醤油だから醤油かけが最高でした。
エステルーム。右奥には露天風呂も。
夜でわかりにくいですが、外は緑に囲まれてます。
日の出。05:05。
刻々と光の色が変わります。
おまけ。青空背景にボトル。
テラスが涼しくてず~っとボトルと遊んでました。
銚子は涼しくてよか。