またしても昨日の続き。



「仕事を愛しています」


と言ったのは、島耕作。



私は違うなー。


それが仕事でも仕事じゃなくてもいいから

ただ好きなことをしていたい。



もし私が、掃除や洗濯や家族の世話をすることが好きだったら

可能な限り、主婦(家事手伝い)になってると思いますし


働かなくてはいけない立場でも

いまよりは家事をやってると思います。


ただ残念ながらそれらが好きじゃないんですよ、とほほ。



デスクワークが好きなら事務職として働いてるだろうし

主婦だったとしても家計簿とかつけてるかもしれない。


・・・実際はつけてません。つける気もない。



「では今わたしは何にエネルギーを注いでるかしら?」


その答えは「仕事」です。


仕事そのものが好きというより

好きなことが今は仕事なので仕事にエネルギーを注げる。



それは具体的には今は

オーラソーマだったり奇跡のコースだったりするわけですが。


そのなかにある質としては・・・なんだろう?



自分の中で生まれてから一度も消えたことがない


「真実」


を、人に伝えたりシェアすること、でしょうか。



・・・エラそうなこと言ってるかしら。どう思われるか少し不安。


でもなんかそんな感じなんです。


その感覚がまったく揺らがないので

不安もありつつも、やはりこうして書いています。



その「真実」によると(自分で言ってることなのに、笑)


好きなことをするのが


(逆に思うかもしれないけど)

サバイバルの不安から解放される道であり


奉仕への道であり


幸福への道。



・・・創造的な質が強いのかなぁ、やっぱり自分。



家族には


「おまえは本当に自分のことしか考えない」


と言われるけど。


どうか許してちょうだい。


・・・というか、私の我儘を許してくれてありがとう。


※私の頑固さに、言うのを諦めただけかもしれないが




青空ボトル



今日は早くから満員御礼だった「大天使をもっと知りたい」セミナーの日。


みんなにイリスペンダントをお見せしたら

早くも欲しいという方がエントリー希望してくださいました。


あのぉ。まだエントリーとか何も決めてないんですよ~(笑)。


でもありがとうございます。いいでしょコレ。


どなたにどのような形でお譲りするかは

6月中にはなんらかの形でご案内しますので

お楽しみにお待ちくださいね。



青空ボトル


室内の電気はつけずにセミナーは進んでいました。


アークエンジェロイエッセンスのとても良い香りが

常時満ちていました。


祥子先生、綺麗ですね(分かりにくいか)。



またいろいろイベントのご案内しますので

よろしければどうぞアマーリエにお越しくださいね。