昨日のブログ で紹介した「エルサレムストーン」。
昨日のブログには
「何かを呼び覚ましてくれるよう。
(買ったばかりなのに)懐かしくて優しい思い出の品みたい」
なんて書きましたが
・・・これはある意味大当たりだったのかもしれない。
※とんでもない当たり方だったけど
いくつか手に入れた中でも一番気になっていた
平和の鳩のエルサレムストーン。
夕べ、寝る前にこれを手に持って瞑想してみました。
優しい思い出を思い出すことを期待しながら・・・。
デモトンデモナカッタヨ。
瞑想を始めてすぐです。せいぜい2,3分だったと思う。
ふいに部屋に風が吹きカーテンが揺れ
窓から黒い何ものかが侵入してくるような感覚に襲われました。
それが心地良いものではなく
ゾワーーーッ
と、鳥肌が立つ強烈な恐怖の感覚だったのです。
なにこれ?オカルト映画?
それとも「悪魔(デイモス)の花嫁」(漫画)?
・・・いやホント。本当に怖かったのよ。こんなこと考えつつも。
その恐怖はしばらく部屋の中にありました。
私は恐怖におののきながら
一方でその恐怖を観察していました。
それはたしかに怖いんだけどでも同時になにか懐かしいのです。
ずっと昔に味わった恐怖なのかもしれません。
石版が何かを呼び覚ましたようです。
レッドポマンダーを使い
ホーリースピリットにお願いしているうちに寝ちゃったけど(笑)。
けど今朝は夢見が最悪で。
昼間コースだったのですが、やはりなにか胸騒ぎが収まらず
落ち着かない感じでした。
でも昼休み中にもう一度ディープレッドポマンダーを使ったら
それは塩をかけたナメクジのように力なくヒューーッと収まり
午後は普通に戻りました。
ポマンダーをいつも以上にこまめに使ってるんですよ~
なんとなくこのエルサレムストーンは
サロンの「奇跡のコース」コーナーに置きたい気分で。
この石版によって夕べの私は
恐怖という名の幻想におぼれていた頃の記憶が呼び覚まされ
でもそれによって
それが幻想だと思い出すことができたかもしれません。
クリアになった理由 も・・・そういうことなのかって感じ。ナットク。
今日のレッスン
「すべてのものは、神の声のこだまです」
「決心する力はわたしのものです」
今もその時のボトル(B6)を使っています。
夕べのあれがルシファーだったとして
(「悪魔(デイモス)の花嫁」だったし、笑)
恐怖という名の元に攻撃をしかけないと決心する。
攻撃することで恐怖という幻想に力を与えないと決心する。
だって、ルシファーの声はわたしの声なのです。
・・・ボトル、ちょうど明日で使い終わりそうです。