2か月ほど前のこと。


先輩ティーチャーのブログ内で

友人たちと大勢で会食中の笑顔の写真と共に


「前は人と会うのが苦手だったけど、今は楽しい」


という(文面は違うけど内容としてはそんな感じの)

記事が目に留まりました。



それを読んでわたしは


(自分はいまだに苦手だなぁ)


と思いました。



いつもならそこでそんな自分に落ち込んだり

時にはその先輩に

ジェラシーめいた感情が出てくることもあるのですが。


その時はすぐに


(ホーリースピリット。

こんな私の思いを正しい思いに訂正させてください)


とお願いしたら、すぐ訂正してくれました(笑)。


次の瞬間、私の中に浮かんだ思い。それは


(もしも私が自分を心から受容して

人に会うのが苦手じゃなくなったとしても


やっぱり私は基本的には

夜は自分の部屋で過ごす生活をするんだろうな)


でした。


そして部屋で過ごしている自分の2通りのパターンが浮かびました。


ひとつのパターンの自分は

メールも電話もこないことを気に病みながら

だからといって自分から誰かにメールも電話もすることなく

寂しくお笑い番組を見て笑っています。


もうひとつのパターンの自分は

穏やかで平和な心でお笑い番組を見て笑っています。

メールも電話もきません。でもリラックスしています。



そのときの私の心情は明らかに後者で

前者の自分は過去のものとしてただ眺めている感じでした。


その時は、初めてと言っていいほど

人に会うのが苦手な自分の意識のまま

穏やかにそんな自分でいることが出来たのです。



・・その時すごくほっとした。


たくさんの人に会えるようにならなくていい

(なってもいいのヨ、笑)。


部屋でお笑い番組見ててもいい。


「自己受容」


それが人に会うことへの苦手意識を癒すということ。



ホーリースピリットに正しい心に訂正してもらってこうなったということは


「自己受容」


している時が、正しい心でいるということか。



青空ボトル


天使はホーリースピリットですよ~。