夢を見ました。
海(湖?)を見下ろす丘の上で
誰かと一緒に地図を広げている自分を。
そこはなにかとても懐かしい土地。
丈の低い草花がいつも風に吹かれている
乾いた香りがする土地。
夢の中で広げた地図の形ははっきり覚えています。
地図の中央から東側は陸地。
西側は海でした。
そして私たちは地図をのぞきながら
Gから始まる(日本語で)4文字の土地の名前を呼んでいました。
・・・夢から覚めた後もそれがどこなのかとても気になり
調べてみると・・・
なんと、本当にあった!
東が陸、西が海のGから始まる場所が。
最初に見つけたのはスペインの「ガリシア」。
北西スペイン・サンチャゴ周辺をガリシア地方と言うそうです。
サンチャゴはキリスト教的にも重要な場所で
聖ヤコブが眠っているサンチャゴ巡礼の終着地。
私はかつてオーラソーマのコースで行ったことがありますが
何故か嫌ぁな感覚が滞在中ずっとあった土地で。
また行きたいとはあまり思わない。
「え~ここの夢を見たのかなぁ?」
と、なんか腑に落ちないし(苦笑)。
しかしもう少し調べたらもう1箇所見つけました。
イスラエル、ヨルダン国境付近の「ガリラヤ」。
イエスが生まれ、布教で回っていた土地。
ガリラヤの写真を見たときすぐにこちらだとわかりました。
ああ、ここ、ここ。まさにこんな所にいたのよ、夢の中で。
何故ガリラヤの夢を見たのかはまだわかりません。
でも特に理由を知りたい気持ちにはならない。
知る必要が出てきたら
ホーリースピリットが教えてくれるでしょう。
ただ、わたしの故郷ではあるのです。
その確信だけはあります。
P.S.
4月27日開催の
「マンダラ塗り絵&マクラメ編み」ワークショップが
残り2名になりました。
まずは本当にありがとうございます。
ご検討の方はお早目にどうぞ~。
詳しくはこちら からご覧くださいませ。